|
カテゴリ:介護(祖父母関係・仕事)
昨日、自己採点をアップしたのですが、さきほど問題と採点を見直していたら… たんなる数え間違いと、移し間違え発覚で、2点プラスの90点でした。 老人福祉論と障害者論が1点づつプラス 普段まったく勉強しないもので、すごく勉強した!感じがしていたのですが、改めて確認すると、ワタクシの勉強時間は、トータル約60時間ぐらいでした 直前6日間を1日5時間。 12月中旬から1月17日までの約1か月を、1週間に3時間。 さらにその前の11月は、5時間。 10月は、1週間に3時間のノルマで「ワークブック」を熟読。 いや~振り返ってみると、あんまり勉強していないですね…。 ブログ休止する必要性は、まるでなかったのではないかと、自分でも思います、ハイ。 しかも、勉強方法は、 「ワークブック」上・下巻を読む。 上記を一読しただけで暗記すらしようともせず、模試を受ける。 模試の結果…61点。 (合格ラインに最低でも11点以上、足りないレベルだと認識し目標を80点に。) とりあえず、ユーキャンの過去問題テキストを全部やってみる。 できなかった問題をひたすら、できるまで繰り返す。 模試結果から、得意科目と苦手科目を割り出す。 苦手科目は、すべて捨てる科目と、50%の正解率を目指す科目に分ける。 そして、すべて捨てない科目については、ある程度ヤマを張る。 得意科目については、苦手科目の分の点数を稼ぐことを念頭にヤマは張らずに、徹底的にテキストを読み込む。 でも、ノートは一切とらないで書かずに一心不乱に読むだけ、問題を解くだけの勉強方法でした。 そして今回初めて、介護福祉士の学科を受けた感想は、 試験の前の試験管による説明時間が長すぎる! でした。 だってね、同じ説明を5回(受験番号記入について)し、さらにマークシートの消し方説明(2回目だ!)をテスト中にマイクでする…。 テスト前半、半ばで集中して解きにかかってるときには、結構いらだつものでした で、午後にも同じ説明をこれまた5回以上繰り返していました なんでも、午前中の試験で受験番号の記入漏れが2名いたそうです…。 本日の体重、45.6キロ。 休んでいた、ダイエットも再始動させます~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[介護(祖父母関係・仕事)] カテゴリの最新記事
|