249720 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

墨田区の建築家 「気まぐれブログ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008年12月18日
XML
カテゴリ:医療福祉
昨日、横浜市立大学付属病院でセミナーの講師をやってきた。
テーマは、
病院建築設備のリスクマネジメント
参加者は、医療従事者、管理者の方200名程。

病院建築は、災害等に対してかなり安全に作られている。
例えば、一般的な大学病院規模の病院の電気はバックアップ体制が2重にとられており、
もし停電になっても大事な部分の電気は0.5秒以内に復旧する。

ただ、いくら安全に作られていると思っていても、ある程度仕組みを理解していないと、災害時の医療活動に支障をきたすことになりかねないのである。

リテラシーという言葉がある。ITリテラシーとか、金融リテラシー等のようにITや金融の基本的な理解を示すようである。
建物についても、建物を使用する人が最低限仕組みを理解し正しく使うことが必要なのではないかと思う。
「建物リテラシー」「施設リテラシー」と言う言葉はないが、建物や施設等に対するの基本的な理解は、災害時には拠点となる病院建築には必要なことだと思う。
そこを理解していないと、沈まないはずのタイタニック号が沈んだように惨事につながりかねない。

災害時には思わぬことが起こる。阪神、新潟などの情報を分析し、災害に強い社会にしていきたい。
横浜市立大学病院の方々は、熱心にセミナーを聞いてくれていた。こういった意識の施設管理者がもっと増えてくれると災害時も心強い。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月18日 20時25分25秒
コメント(9) | コメントを書く
[医療福祉] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

黄ベンチャー

黄ベンチャー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
Bewish 「美=Beauty… Bewishさん
会長のぶらぶら日記 大雪1038さん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん

© Rakuten Group, Inc.
X