558220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あおっちの好きなこと三昧

あおっちの好きなこと三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

waterbluefield

waterbluefield

Category

Comments

やっくん@ Re:春夏用、羊毛フェルトバッグ&ポーチ(04/30) 素敵ですね。このようなサイズだと羊毛な…
natsu@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) この方法すばらしいですね! 何で今まで知…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
わんわん@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) このやり方、ハマナカがYouTubeにあげてい…

Calendar

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

Shopping List

2008年10月11日
XML
テーマ:住宅コラム(1809)

ひとに逃避するなと言っておきながら、自分はすっかり逃避しているあおっちです。
ナニに逃避しているかというと、

完成間近、三日月型ショール3

上矢印コレから下矢印コレにですね。

ベーシック極太のゲージ

でも、当初の予定と違うものを作成しはじめたせいで毛糸が足りないので、
追加の毛糸待ちです。

で、なんで突然逃避をはじめたかというと、
そろそろ夜が寒くなってきたので、なんか背中があったかいものがほしかったのね。
ナゼなら、我が家はすんごい高断熱・高気密住宅なせいで、
まだストーブを焚いてないんです。
うちのストーブは、おかんが作ったホコリカバーをかぶったままです。
昼間が今日くらい暖かくなれば、ちょっと暖かい格好をしていれば、
夜になっても余裕でストーブなしで過ごせます。

新築して、そろそろ10年を越える我が家ですが、
「あったかい家」というコンセプトをいまだ実現中ですね。
ちょっと専門的なハナシになりますが、我が家は高断熱・高気密の
外断熱住宅です。

うちの窓。

コレがうちの窓の画像ですが、おかんの刺繍の余り糸とか、
ボトルキャップのフィギュアが置いてある部分は、
一般的な出窓ではなく、壁の内側になります。

我が家の壁厚は、測ってみたところ、外壁材の端から内壁の端までで40センチ。
通常の外壁って、7センチから13センチくらいですかね?
だから、随分厚いです。二重の窓を入れても、
この通り、出窓のようにサンが余ります。

我が家の壁厚1

我が家の壁厚2

この外壁を、升目上に区切り、そこに板状の断熱材と、綿状の断熱材を
ぴっちり詰めて、その上から、帯状の断熱材でぐるりと家を巻いて、
湿度の調整をしてくれるシートと、防水防湿シートを巻いて、
外壁用のパネルを張っています。
おかげで、隙間風はまったくないです。そして、外壁表面が何度になっても、
室内温度はあまり変わりません。

夏は、床下に基礎としてうってある1m以上(帯広の凍結深度は1m)のコンクリが
冷気を放ってくれている間(換気のタイミングがモンダイです)は
クーラーを入れているように涼しいし、
冬は朝少しだけストーブを焚くと、このコンクリが温まってくれて、
更に今日みたいに天気がいいと、窓から入る日光で床が温まって、
夜までストーブ要らず。

以前の古い家に住んでいたときは、490Lタンクの灯油が一ヶ月もたない
くらいだったのに、いまは年に3回くらいしか灯油を購入していませんね。
給湯も暖房も灯油のボイラーのみで、電気などの他の熱源はありません。

つまり、家の中でも、ちょっとあったかい格好をしていれば、
朝と夜だけちょっとストーブを焚けば充分快適に過ごせるんですね。
で、いま、おうちで着るようチュニックと、今年のはじめからたま~に
毛糸のロングスカートを編んでたりします。
まだ四分の一くらいしか編めてませんがうっしっし
幸い、手足はあったかい方なので、背中と腰まわりだけね。
ハンドウオーマーとか、ルームシューズは、なくてOKなので。

それにしても、この工法、すばらしく北海道、特に冬は乾いた冷たい風が吹き荒れる
帯広にはすっごい向いていると思うんだけど、
以外に需要が少なくて、我が家を建ててくれた建築やさんでは、
すでに取り扱っていないそうです。
それはね、説明が難しいのと、家の外側にかなりの建設費用が割かれるから。

北の家は、内装ではなくて外装だよ!
うちなんて室内のクロスなんかは、病院や学校用のものを使ってます。
建設費用のほとんどの部分(でも、小さな家だし、全体に安かったけどね)は、
基礎と外壁と屋根です。
内装は、おかんとおとんの趣味のものがたくさん飾ってあるからいいのサ!

なんでここでこんなことを書いているかというと、
話してもわかってくれないんだよね~。
「ストーブ、焚いてないんだよ」って言うと、「えっ?で、こんなに
あったかいの?凄いね~、床暖房!」とかって言われちゃうんだもんぷー
こんなにエコな家って他にないのにネ。
最近、TOTOさんの「魔法瓶風呂」が出たせいで、
「魔法瓶住宅なんだよ」って言うことにしています。
北海道の家がみんな外断熱の高気密・高断熱の家になったら、
他のどんな努力をするより、相当日本のCO2の削減に貢献できると思うヨ。

石油も高騰の折り、これからおうちを建てる方、
ぜひ考慮してみてください。
ほんとうに、光熱費が安いです。
我が家くらいの広さなら、仕切りを少なくして、2Fにクーラー1台、
1Fにストーブ1台つければ、個別暖房も冷房も必要ないです。

外壁を升目で仕切っているせいで、地震にも強いこの家の弱点は、
室内温度がほぼすべて同じなため、
「冷蔵庫に入れるほどでないナマモノ(漬物とかね)」の保管場所がない!ことと、
工法上外見に凹凸がなく、限りなく立方体なため、
よく事務所に間違えられて、「貸してください」というヒトが来ることですかね…うっしっし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月11日 15時37分50秒
コメント(3) | コメントを書く
[ほかの自分のことと日々のよもやま] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X