カテゴリ:雑記
結婚式の1日、何度も見たくなる映像で残すお手伝い
結婚式の記録ブルーレイ、DVD、ビデオ撮影 Wedding Kiss です。 お問い合わせはコチラ dapandaさんが撮ってくれた撮影中の私です、dapandaさんありがとう! 昨日の台風他天災による結婚式の中止、キャンセル料について、かなりのアクセスを頂きました、ありがとうございます! 結婚式中止のキャンセル料について https://plaza.rakuten.co.jp/weddingkiss/diary/201910230000/ それでまたまたついでなのですが(^^;、先日ヤフーの知恵袋で見かけた質問、 結婚式のDVD撮影って事前でもキャンセルできないのですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10214447640 に私が回答して、ベストアンサーを頂いたものをリンクしますね。 詳しくはリンク先を見て頂ければと思いますが、概要は以下の通りです。 ・打ち合わせの段階で『とりあえず』式場に頼んでおいたビデオ撮影、一ヵ月前になって料金が高額だと分かりキャンセルしたい。 ・プランナーに相談すると、「もうカメラマンを手配しているのでキャンセルは出来ない」 ・まだ撮影していないし、前払いとかで料金を払った訳ではないのに、なぜキャンセル出来ないの? 省略するとこのような感じです。 厳密にはキャンセル出来ないと言われた訳ではなくて、キャンセルしないで欲しい・・・、という言い方のようで、それほど大きなトラブルになっている訳ではないようです。 1ヵ月も前にキャンセルしたいという要望を出しているのに、すんなり受け入れてくれない・・・、お客様の立場からしたらこのように思うのは不思議ではありません。 1ヵ月前と言うタイミングを、時間に余裕があるとみるか、直前とみるかの違いが、お客様と会場側(カメラマン側)とは大きく違うからこそ、このような行き違いになってしまうのかと思います。 知恵袋の回答にも書きましたが、このような立場の違いは当然ありますから、プランナーなり式場の営業さんは、もっとお客様に分かり易い説明が必要だと思います。 もう何十年も前ですがビデオ会社の社員として働いていた時や、数年前には知り合いのビデオ屋の手伝いで式場のブライダル・フェアの窓口でビデオ撮影について案内していたことがあります。 フェアではお客様に説明した後、「とりあえずビデオ撮影を仮予約の形でチェックしておきますね♪」なんてやってましたもん。 お客様としてはその後にプランナーと打ち合わせをしていたとしても、特に説明がなければ、「ビデオ撮影は仮予約の状態」と思っていても全然おかしくありません。 それでお互い1ヵ月前になって、 「仮予約だからやっぱりいらない」 「本予約だから1ヵ月前のキャンセルは困る」 となってしまうんだと思います。 ビデオカメラマン、写真のカメラマンは、結婚式業界の中でオプションとしての要素が高く、配膳やメイクさん、司会者さんのような常駐&必須スタッフよりも人員手配、確保が不安定、場合によっては綱渡りです(笑)。 ここで突然こちらの話になりますが、特に私のようなフリーランスのビデオカメラマンにとって、スケジュールを管理するのはとても重要です。 なぜなら1件の撮影注文が入ったと言うことは、その後の同日の撮影依頼は全て断ることになるからです。 ただ、説明不足のプランナーが悪いなんて書いたりしたけど、私も同じようなことをしていたかもしれません・・・。 数年前に予約確定の後、1ヵ月前くらいのタイミングでキャンセルと言うことが続けてありました、これはこちらにとって本当に迷惑ですし、なにより予約キャンセルの人の為に断ったお客様にはとても残念な思いをさせてしまいました。 もちろん、私の場合は『仮予約』みたいな曖昧な形ではなかったんですよ、それでもその時の直前キャンセルの人達は突然電話してきたり、深夜のメール送信で、「やっぱりやめた」と言ってきたのです orz。 (これらの突然キャンセルはやむを得ない理由ではなく、他に安いビデオ屋を見つけたとかです、料金なんて一番最初にご案内しているのに・・・) それまではそのようなキャンセルは一度もありませんでしたから、キャンセル料すら設定していませんでしたが、そんなことが2、3件あった後にdapandaさんに相談したところ、内金を頂くようにしなさいとアドバイスしてくれました。 HPでもご案内していますが、撮影注文が確定した時点で内金をお願いしております、注文確定後に何らかの理由でビデオ撮影がキャンセルになった場合は、その内金をキャンセル料とさせて頂いております。 この内金(=キャンセル料)制度を導入してからは、訳の分からない理由のキャンセルはほぼ無くなりましたし、こちらとしても撮影注文の連絡が来ても内金がまだのうちは、他の撮影依頼を受けてしまいますとお知らせしてるので、スケジュールの管理も以前よりやり易くなりました。 そもそもわざわざフリーのビデオカメラマンに結婚式の撮影を依頼するお客様は、ビデオに対する意識が高く、基本的には予約確定後はいつもスムーズに進みますが、この内金制度はお客様にとっても安心感があるのでは?と思っています。 もっと早くそうしておけば良かった、dapandaさん、アドバイスありがとうございます。 と、このように自分だけでなくお客様にとっても分かり易い流れと言うのは大切ですね。 知恵袋のシステム上、解決後に連絡出来ないのでこちらのブログで質問者様にお礼を申し上げます、この度はありがとうございました、どうぞ素敵なご結婚式、ご披露宴になりますように。 __________________
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.10.24 09:53:25
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事
|