カテゴリ:雑記
結婚式の1日、何度も見たくなる映像で残すお手伝い
結婚式の記録ブルーレイ、DVD、ビデオ撮影 Wedding Kiss です。 お問い合わせはコチラ この赤ちゃん、かわいいなぁ~(笑) 昨日に引き続き、ヤフー知恵袋で見つけた質問への私の回答がベストアンサーを頂きましたので、こちらでもご紹介したいと思います、 質問 子連れでの結婚式参列について。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13214447588 詳しくはリンクを見て頂くとして、概要は以下のようになります。 ・新婦に「赤ちゃんを連れて披露宴に出席して」と言われていた。 ・披露宴中いい子にしていたが、お開き後の送賓の際に泣いてしまった。 ・撮影していたビデオカメラマンにイヤミを言われた。 そのビデオカメラマン、もう意味が分かりません! こちらの回答でも書きましたが、結婚式や披露宴と言うのは、赤ちゃんや小さな子にとって、泣きたくなる要素がいっぱいあります(^^;。 挙式ではチャペル式の場合、オルガンの演奏だったり讃美歌だったり、大きな音がするシーンがあります、神前式でも雅楽の演奏の音はビックリして泣きだしてしまうのは、むしろ普通でしょう。 披露宴中でも、入場時や乾杯など、盛り上げる為の音楽が大きな音でかかるシーンは多々あります、おまけに照明も暗くなったり明るくなったりしますし、周りには良く知らない人がいっぱいいますし、赤ちゃんの日常とは全く違う世界です。 結婚式や披露宴と言うのは赤ちゃんが泣かない方が不思議な環境なのです。 マナーとして、挙式中や披露宴の中でも花嫁の手紙朗読中など、静かにしていて欲しいシーンでは赤ちゃんを連れて退席、退室はした方が良いですが、送賓中なら赤ちゃんの好きなようにさせてあげて良いでしょう。 赤ちゃんが泣きだした時と言うのは、個人的には「ちょっと微笑ましい絵になるな♪」なんて思っています(^^;。 まぁ、その時のビデオカメラマンの立場として何かしら「赤ちゃんに泣かれると困る」理由があったのかもしれません、僕にはその理由はちょっと想像出来ませんが・・・。 ただね、撮影上で迷惑だったとしても、それをお母さんに聞こえるように言ってしまうのはまた別の話です。 だって赤ちゃんを連れたお母さんのゲストは、色んな事にもの凄く気を使ってるんですから。 自分で歩くようになってくると、ちょっと目を離し過ぎ(笑)の両親は見かけますが、月齢に関わらずまだ抱っこしている時期の子供と一緒の外出は本当に色々と気を使います、まして結婚式や披露宴となったら。 ブログでは何事も割とどっちつかずのボカした書き方をしていますが、この赤ちゃんが泣いたことでお母さんにイヤミを言うビデオカメラマンは間違いなく、 ダメビデオカメラマンです! 断言します。 もしお父さんが抱っこしてたら聞こえるようにイヤミ言うか? もう、書いてても腹が立ってきた。 上にも書きましたが、状況を見て退席、退室などの対応は必要だと思います、その他にも新郎新婦や他のゲスト、何よりも小さな赤ちゃん自身に対しての対応、対策をしなければならないことが何かしらはあると思いますが、赤ちゃんと一緒に結婚式や披露宴を楽しんで欲しいと思います。 それもあって、よほどのことが無い限りお開き後に赤ちゃん連れのゲストに、「赤ちゃん、とってもいい子にしてましたね~。」と声をかけています。 「結構泣いちゃって・・・。」と答えるママが多いですが、 「全然大丈夫ですよ、あれくらいは赤ちゃんなら当たり前。」みたいな言葉をかけると、ママもパパもホッとされたような表情になります。 時々、撮影中に「赤ちゃん、結構大きな声で長いこと泣いてるなぁ。」なんて思うこともありますよ、でもその時は「あの赤ちゃん、頑張るなぁ。」と思いますね。 だからそんなことがあった時でも「いい子にしてましたね~。」と声をかけています、だってさっきも書いたような赤ちゃんにとっては辛い環境の中で我慢してたんですから、赤ちゃん偉いですよ。 ビデオ屋のひと言でどれくらい気持ちが落ち着くかは分かりませんが、おうちに帰ってからも後日になっても、赤ちゃん連れのゲストも含めて皆にとって楽しい思い出になって欲しいと思います。 ところで質問の他の回答では「赤ちゃんを連れて披露宴に出席する」こと自体がマナー違反という意見も見受けられますが、こちらについてはまた次回書いてみたいと思います。 赤ちゃんは泣いててもかわいい。 __________________
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.10.25 11:11:06
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事
|