|
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:2007年以前台湾滞在記含む
今日、通勤電車の中で生後1ヶ月くらいの赤ちゃんを抱っこ紐で
抱っこしているお母さんを見て、思い出しました。 うちの子供たちも抱っこ紐使って、この暑い中親子で汗かきながら でかけたなぁ~と。 2~3ヶ月すれば、A型ベビーカーに乗せるので 暑いのとはさよならできるけどね。 息子の出産時には台湾から媽媽と義姉が来て、 色々世話してくれたので、助かりました。 それも台湾からベビー用品・服など持参。 その中に、おんぶ紐ならぬおんぶ風呂敷(私が勝手に命名しただけで 本当の呼び方を知りません)がありました。 これは首が据わってからしか使えないけれど、 生後3ヶ月で台湾に行った息子に媽媽はいとも簡単に これを使っておんぶしてくれました。 本当に風呂敷に紐がついているようなもので 赤ちゃんを背中に背負いながら、その布をかぶせるのが 私にはできない・・・ (その頃、台湾のアマーたちはこれを使っている人が非常に多かった。) 結局、私は使い方をマスターすることなく、 日本製のおんぶ抱っこ兼用紐(←今はこんな呼びかたしないよね)と ベビーカーで移動&家事をこなしてました。 そんなことを思い出しながら、もう一つ思い出したのが 赤ちゃんを寝かせる時に、その赤ちゃんにバスタオルなどで 顔以外の体全体をくるんで、紐で縛りつける。 手足がジタバタできないようにするの! そうすると、落ち着いて眠れるということらしい。 その頃、日本の母親教室で赤ちゃんの手足は自由に動かせるように してあげましょうって教わってた私には、目がテン(・_・)? これ、うちの媽媽だけがやってたのかと思いきや 知り合いの家でもそういう赤ちゃんを見て、 台湾の赤ちゃんは縛らないとダメなのかぁとビックリしました。 育児方法なんて、時代と共にどんどん変わるから 今はそんなの流行ってないかもしれないけれど 今でも赤ちゃん縛っている地域とかあるのかな???と ふと思った今日でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事
|
|