明日12月22日は「冬至」ですね。
「冬至」は24節気の一つ。
昼がもっとも短く、夜がもっとも長くなる日。
この日をさかいに、昼がだんだん長くなっていくんですよね。
「冬至」といえば、日本では柚子湯に入ったり
小豆粥やかぼちゃを食べると風邪を引かないと言われています。
私もご多聞にもれず、スーパーで安売りされているかぼちゃを
ついつい買ってしまい、食べてます。
台湾では「湯圓」という餡が入った白玉団子のようなものを
おしるこにして食べ、来る新年をお団子のようになめらかに
過ごせるようお祈りするそうです。
中国の北のほうでは「湯圓」ではなく「餃子」だったりするようですが。
私はこの「湯圓」が大好きなんです。(いつも大好きが連発ですね~)
「冬至」に限らず、台湾では普通に屋台メニューでありますから
ぜひ、食べまくってきたいと思います。
あんまり食べ過ぎると、他のものが食べられなくなるから
控えめにしないといけないのですが・・・・(笑)
皆さんも風邪予防にいかがでしょう?!
かぼちゃ?それとも「湯圓」?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
もっと見る