これもGW前半の話ですが いくつかDVDを借りて見ました
1.「UDON」
楽天ブログのお仲間アラカルトさんのところで先日、レンタルやさんで
ずらーっと並んだ「UDON」の画像に衝撃を受けました。それでも、
「機会があったら見て下さいね!」とあったので、そんなものなのかなと
失礼ながら思っていたのですが・・
私は、特に後半、泣きました
主人公のお父様に対する思いなどに心を打たれて・・
そして、映画なので、特に香川に行ったこともない私にとっては
どこまでが地元では当たり前の感覚なのか解らなかったのですが、
地元の方のうどんにかける熱意に感心しました
私の地元熊本で、県民がこれほど熱中できるものは、
今のところ私には見受けられません。
あらためていろいろと考えさせられました。
人口100万人の香川県内にうどんやさんが900店舗。
人口1250万人の東京都内にあるマクドナルドは500店舗(だったかな?)
(DVDより) この数字を見ても、香川県がうどんのお国ということがよく解ります。
2.「ネバー・ランド」
これは初めて見ましたが、「ピーターパン」の物語が出来るまでの
お話です。大人になるにつれて、失いがちな世界があると思いますが、
いつまでも少年の心は持っていたいものです。忘れかけていた何かと、
信じることの大切さを教えてくれる映画でした。
ジョニー・ディップと言えば特に今は「パイレーツ・オブ・カリビアン」で
ブームですが、この映画ではまた全く違った魅力で演じています。
ホームページの中に、「ネバーランド心理ゲーム」なるものがありました。
直接リンクが貼れませんが、こちらから入ることができます。
ちなみにサニーはダスティン・ホフマン扮する「チャールズ・フローマン」
タイプでした。
3.「Shall We Dance?」
周防正行監督の日本版の、ハリウッドリメイクです。
役所浩司さんと草刈民代さんの役を、リチャード・ギア、ジェニファー・ロペスが
演じています。驚くほど、日本版に忠実に作ってありました。
笑いのポイントや、クセのあるキャラクターなども皆さんはまり役。
気に入りました
4.「・・・」タイトル忘れました
すでに返却したので、正式なタイトルが分からなくなってしまいました
古代ギリシア、ローマ、エジプト文明のドキュメンタリーです。
新しく学んだこと
古代ギリシアではワインは社交の場、討論の場で飲んでいたので、
「シンポジウム」の元来の意味は「ともに酒を飲む」なのだそう。
古代エジプトでは主食はパン。
石で粉を挽いて作るので、パンに大量の砂が入り、皆、歯がボロボロになって
歯医者さんが繁盛した
同じく、古代エジプトでは、鶏肉を食べていた。
ガチョウ、アヒル、ウズラ、ハト、ペリカンの肉まで。
しかし、太陽神との関わりがあったので、王族はニワトリを食さなかった
ラムセス2世には140人以上の子どもがいた。 す、すごいです
5.「静浜基地航空祭」
先日ご紹介したブルーインパルスの航空ショーの前夜に
たまたま発見し、なんともタイムリーに予習できました
6.「ローマの休日」
うふふ。サニーの定番です
以上、夜中にひっそりと楽しんでおりました