|
カテゴリ:自衛隊イベント
6/6土曜は、サニーが後援会事務局員として支援している 陸上自衛隊第八師団の音楽隊『第8音楽隊』さんの サロンコンサートおよび懇親会でした。 音楽隊員さんたちと後援会の皆さんの交流を深める懇親の場として、 昨年秋に初めて企画・実行し、大盛況でした。今回が第2回目です。
こちらの広場の隣りに、8音さんの訓練場があります。 朝から受付と最終の打ち合わせ。 今回は後援会員さん約60名のご参加、 隊員さんと合わせると約100名です。
まずは演奏を聴いていただきました。 音楽隊員さんたちは、皆さん歌が上手いのですが、 今回は特別に後援会員さんに最後の1曲を歌っていただきました。 音楽隊さんに対する後援活動で多大なご功績をいただいており 師団司令からの表彰も受けておられる方です。
お歌いいただいた曲は、『火の国旅情』 “熊本県民歌”と言ってもよいでしょう。 熊本の風情を称える歌詞は何十番までもあり、 抜粋して3つ程度を歌われることが多いです。 今回は、確かこちらの3つだったと思います。 『火の国旅情』の中でももっとも 県民に親しまれている歌詞と言えましょう。 作詞:岩代浩一・中沢昭二、作曲:岩代浩一 氏 ↑火の国の素晴らしい音楽家です。 【(阿蘇) 阿蘇は火の山 空の涯 何を祈って吐く煙 遠い神代の 愛の詩 邪馬台の国に ながれている ながれている ふるさとよ (天草) 不知火かなし有明の 海に真赤な陽が沈む バテレンの島 天草の クルスまぶしや 青い海 青い海 ふるさとよ (熊本市) 風よ吹け吹け雲よ飛べ 越すに越されぬ田原坂 仰げば光る 天守閣 涙をためて ふりかえる ふりかえる ふるさとよ】 以上、歌詞は『熊本国府高等学校パソコン同好会』様のページより引用。 ぜひジャンプしてみて下さい。熊本のいろんな地域の歌詞があります。 アンコール『軍艦マーチ』で締めくくりです。
後援会員さんにはその後、「防衛資料館」をご見学いただきました。 こちらにはサニーの知人の“熊本幼年学校”時代の制服や、 その後輩のブーゲンビリア島の油絵もあります。 兵士さんたちの遺品や遺書、ご家族に宛てたお手紙も・・ 涙なしには見られません。 後援会の皆さんが防衛記念館をご覧になっている間、 サニーは受付の集計をしており、今回は見ていません。 その間、隊員さんたちは懇親会のバーベキューの準備をして下さいました 乾杯後ひと段楽したら、余興スタートです。 毎度イベントでお世話になっている女性歌手さん(画像撮り損ねました)や 自衛隊OBで一般宴会余興にも引っぱりダコのトランペッターさんの演奏、 後半はビンゴゲームで盛り上がりました。 サニーは3番目ぐらいにリーチになったのですが、 その後なかなかクリア出来ません・・ 最後のひとつの穴って、なかなか空かないです そんな時、ちょうど賞品が第八師団さんのオリジナルタオルだったので、 ビンゴになった隊員さんがサニーに権利をお譲り下さいまして・・ ありがたく頂戴して、進行役の方からマイクをお借りして 後援会の皆さまに日頃からのご支援のお礼を申し上げ、 「一番先にを上げた方ーっ」 にお贈りいたしました ご婦人の方にお贈りしましたが、 実は0.5秒前にオジサマが手を挙げておられるのが見えていました。 この場をお借りしてザンゲします。 すごく僅差なので、ご婦人へと判断しました。お許し下さい。
楽しいひとときというのは あっという間ですね。 中締めをして、後援会員さんをお見送り。 その後、お片付けのお手伝いです。 残っている食材やらゴミ、テーブル、イス等・・ 「サニーさん、いいですよ~ 迷彩服でやりますよ」と いつも仰って下さるのですが・・ 私の気持ちですので、受け取って下さい こちらこそ、企画事にご協力いただいているのですもの。 ありがとうございます
そして・・ 楽しい楽しい2次会へ 隊長さん・隊員さん・事務局員・OBの一部で盛り上がりました。 終わったすぐ後だからこそ出てくる「次はこうしよう」 という前向きな話も大歓迎 他のお話でも大いに盛り上がり、 皆さん歌も上手いし、とても楽しかったです
お昼のBBQスタートが正午過ぎ、2次会スタートが午後3時半。 サッカー日本代表のウズベキスタン戦、午後11時キックオフの TV観戦にじゅうぶん間に合うと思って録画予約をしませんでした。 帰ったら・・ もう終わっていました
今宵は早く帰ってTV観戦するぞ~ がんばれニッポン 超長期熟成エビス飲みながら応援します。 乾杯 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自衛隊イベント] カテゴリの最新記事
|