446387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆ウエッティのつぶやき☆★☆

☆★☆ウエッティのつぶやき☆★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ウエッティ1975

ウエッティ1975

Recent Posts

Favorite Blog

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2024 7月ドラマの… あまくりーさん

THE RISING SUN しいのESさん
**:・'゜☆smile☆life… ぱじゃま0611さん
3匹の子なきじじぃ ナチュ♪さん
2015.02.01
XML
お久しぶりです。

今回も、ひとり親向けポータルサイトでコラムを書かせていただきました。


サイトはこちらです↓
☆COCOA☆

会員登録をしないと全文は読めませんが、
会員登録は無料で、情報も満載ですので、ひとり親さんにお勧めです。


私は、私自身が面会交流を途切れることなくやってきたので、面会交流は推奨してもいい立場なのですが、
果たして、面会交流とは、誰のためにあるのか?というのを離別した両親共が理解しあわなければ
スムーズにはいかないものだと現在、こうして実子2人と暮らしていて悩みの種になっています。


面会交流は、子どものための子どもの権利です。

子どもが会いたいと思わない限り実現不可能なことです。


また会わせない親にだけ問題があるわけではなく、会えない親にも問題があるのも確かです。

子どもが同居親に気を遣って、本心とは違う意思で「あいたくない」というケースもあるでしょうが、
うちの場合、「会いたくなったらいつでも言ってね」と子どもたちには伝えていますが、
即答で「いや、いい!思い出したくないから!」とそのことについては強く拒まれます。

ここで無理強いはできません。

気を遣っているのでもなく、本心でぶつかってくるので、何でだろう?と最初は疑問に思いました。

ですが、少しずつですが、理由を聞いてみると納得する部分もあり、
普通に考えたら、そう思ってしまうよね・・・?
というようなことを言います。

ここで、再度、問題なのが、継子たちとの関係性です。
決して、今まで最悪だったとは思っていませんでしたが、
実子たちが思う継子たちとの関係性は、私の想像を遥かに超えるものでした。


「そんな風に思ってたの?」と・・・。


それも理由を聞くと納得のいくことでした。


そんな状態で、会わせない方が悪いと言われても、それは違うとしかいえません。


例え、父親が同じの兄弟でも、関係性が悪かったら、会いたいとは思えない。

会いたいと思える関係性なら、良かったのですが、実子たちも小学生ですが、
ちゃんと物事の分別が出来る年齢なので、何が良かったのか悪かったのかを話してくれます。


面会交流の最低のルール・・・子どもには同居親の悪口を言ってはいけない。



実子たちが父親と継子と離れてから、実子が、父親と継子姉に電話したとき、しょっぱなで破られています。

自分の気持ちを押し付けることで、私を悪者にしたかったのでしょうね。

それは、そのときに始まったことではなく、私の留守中に一人暮らしをはじめたはずの継子が来て、
実子たちの前で、面白おかしく私の悪口を言っていたのを聞いていたそうです。

その時の様子などを聞き、その時にどう思ったのかも聞いています。

「ママは悪くないのにママの悪口を聞いていて辛かった。
自分のことを言われているようですごく嫌だった」と泣くこともありました。

ですが、今は、そういったこともなくなり、自分を萎縮させることもなく、
今までとは違う、のびのびとした成長をしているのも確かです。

なので、今、面会交流の話をしても、
「思い出したくないことを思い出しちゃうから言わないで!」と言われることも多々あります。


この実子の気持ちを修正するのは私の役目ですが、先に申し上げたとおり、無理強いはできません。

子どもの気持ちを優先させるなら、自然に会いたいと思えるようになるのを待つしかないかと思います。


私のほうからは、特に離別した実子の父親や継子に対しての気持ちなどは言いません。
言うと思い出してしまうし、嘘をついて綺麗ごとを言っても頭のいい感受性の高い実子たちは、
瞬時に察してしまうので・・・

あまり言い過ぎても「ママ!うるさいよ!」と触れられたくない気持ちをぶつけてきます(汗)


私のように会わせてもいいかな?と思っている同居親さんも多いと思いますが、
もともと、父親が子連れで初婚の私と再婚した子連れ再婚家庭なので、
そのあたりも普通の面会交流とはまた違った側面で、実現が難しい・・・。


それに成人した継子と成人に近い継子と私との関係性も悪かったら、
例え会いたいと思われていても実現は容易ではありません。

ただ、なぜそうなったのかを継子たちにも考えてもらいたい。

もういい加減、いい年齢なので・・・


今回の離別は、継子も同意して証人になっています。

書かせたのは私ではなく父親なので、どんな風にして書かせたのかはわかりませんが・・・

私を失うということがどういったことになるのかわからなかったで済まされない年齢なので、
継子の様子を聞くたびに

「あー・・・何もわかってないんだなぁ」と思うこともあります。

継子も継子で葛藤はあると思います。

2度も母親と信頼できる人と離れ離れにならなくてはいけなかったから。


私も両親の離婚を経験して、再婚も経験していますので、
継子の気持ちもわからなくはありませんが、
親が離婚をする理由は、一つではありません。

継子たちもそれがわかるようになるのには、自分が結婚して、子どもを作り家庭とは何か?ってことに
気づいたときにわかるものだと思ってます。

継子たちが、2度も大切な人と離れなければいけない理由ってなんだったのかもその時にわかるでしょう。


私の希望としては、離れて暮らす実子たちが会いたいと思える人になってもらいたい。
その一つの希望だけです。

あとは失われた信頼関係をどうすれば修復できるのかも考えて行動してもらいたい。


私も今は、自分が実子にできることを精一杯やっているので、
離れて暮らす彼らにも自分たちが出来ることを精一杯やってもらえたら・・・と思います。


ただでさえ、難しい面会交流。

子連れ再婚が離別した後の面会交流も複雑です。

元は他人の寄せ集め。
そこに信頼関係がなかったら、面会させるほうもシビアに考えます。


再婚家庭が離別した後の面会交流をさせているケースは私の手元には少ないので、
どんな方法がいいのかもこれから勉強をしていきます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.02 00:43:44
[ひとりで子育て(自分の気持ち)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X