いや~朝からすごい雨ですね!東京地方。
今日は目覚ましがなる前に、雨音で目覚めたWhat!!です。
「あっアパートの軒先の屋根ってトタンだ!
フィリピンと同じ音がするwww」
さて間隔が開いてしまいましたwww
どうもバタバタですwww
今日は、妻が来日してから判ったことなどメモ日記に
しようかと思います。
まず、来日直後にやったこと。
区役所への外国人登録の申請です。
パスポートサイズの写真は用意していたので、前日深夜
に到着し、朝一番で区役所に行きました。
登録申請を済ませますと、すぐに外国人登録カードを
もらえるのかと思いきや!2週間かかるとのことwww
けっこう時間がかかるんですね~。
(それまでは外出時にパスポートを携帯しないとwww)
でも、この登録カードがないともろもろ各種手続きが
進みません。その場で登録番号は決まるのですが、
カードの作成に時間がかかるようです。
ですので、ここで区役所から外国人登録申請済み証明書
を発行してもらいます。
これがあると、カードがなくてもこの証明書で、各種登録
ができますので、もらっておきます。
(こちらから申し出ないと区役所では教えてくれません)
さて、翌日には今度は年金及び健康保険への申請です。
ここでは、登録に外国人登録書カードが必要になって
きますが、区役所からの外国人登録申請済み証明書が
あると、すぐに申請することができます。
(タイムラグを少なく申請すると、私にもしもの時に
遺族年金の問題やらもろもろ関わってきますので、極力
タイムラグを少なく申請した方がベターです)
申請をすませたら、今度は申請した会社から健康保険
登録申請済み証明書を発行してもらいます。
この証明書があると、健康保険のカードが届く1週間後
を待たなくとも、病院に提示すれば保険が適用され
安心して病院にかかれます。
そうそうそう。区役所で教えてもらったことで勉強に
なることがありました。
昨年婚姻申請をした際には、アルファベットでの氏名と
私の漢字の氏とカタカナでの申請で、漢字とカタカナの
方が私の戸籍の備考欄にのるのですが、実際に妻の
正式な氏名は、アルファベット表記なのだそうです。
漢字とカタカナでの氏名は、あくまでも通称と役所では
扱われ、妻が日本国籍でない以上たとえ私の戸籍に
記載されていたとしても、正式な妻の氏名はパスポート
に書かれた表記が正式な氏名なのだそうです。
へぇ~~~~~~!
でも日本では、役所によって私の戸籍に書かれた妻の
通称が通るところと通らないところがあり、時々問題に
なるのだとか。(役所によって、もしくは書類によって
違ってくるそうです。間違いないのはアルファベット
ですね。)
ですので、外国人登録書カードにはお願いすると、
パスポートの正式氏名と括弧書きで通称をいれた方
が何かと便利だとのこと。
通常は申請した用紙に記載しただけがカードに印字
されるのですが、申請用紙の書き方によっては、
上記のように通称と正式氏名を両方印字することが
できるそうです。
戸籍と住民票のない外国人妻ですから、このカードが
非常に重要な身分証になりますから、それに二つの
記載があるのとないのとでは、後々さまざまな手続きを
スムーズに行うことに非常に役立ちそうです。
これも、その場で役所の人からは積極的には教えては
もらえません。いろんなパターン事例を聞き、その中
から聞き出して教えてもらいました。
はてさて、あと聞きに行ったのは郵便局。
かんぽの保険の話です。
キーワードは、妻の実印登録と住所の書き方(笑)に
なるそうです。
これは諸々約款や周辺知識と法律を調査中ですので、
纏まったらおってまた書きますね。