カテゴリ:家庭菜園
ここのところずっと、毎日1パックの納豆を食べてる。
物価上昇に対抗するための悲しい選択だったけど、 納豆を食べ続けていると、あの暑い夏も乗り切れたし、 身体の体温が上がるというか、 寒い冬場も、それなりに過ごせる。 食べてないのと食べたのでは差があるなあと感じる。 それに、編み出した技もある。 発明! 納豆のフイルム剥がしの術「風車」 この納豆が、植物にもいいそう。 具体的に、納豆の汁も辛子も入れた納豆カップ。 ネバネバがたくさん残っているあの箱。 汁が入っていようが、辛子が入っていようが構わないから、 じょうろの中で洗う。 それを植物にかけるだけ。 納豆カップは納豆の粘つきが無くなって そのままポイと捨てられるし、一石二鳥。 ◆納豆の何がいいの 1.病原菌を抑え込める 葉っぱでも根でも病原菌が繁殖すると枯れる。 この病原菌が既に繁殖してしまった後では効果はないが、 納豆菌がかかることで、繁殖力が素晴らしい納豆菌が、 病原菌を抑え込める。繁殖する隙を与えない。 何故ならば納豆菌の繁殖力が勝るから。 納豆菌は高温の乾燥、低温に無っ茶強いのも特徴。 2.土壌改良をすることができる 堆肥を入れるということは、たい肥を使って土壌を分解すること、 その分解能力を納豆菌が高めるので、微細物の繁殖を助ける。 微生物が爆誕した土壌はフカフカになる。 こうした土壌を作り出す効果がある。 3.肥料効果 土壌を分解することで、土壌の持っている力、 土壌に閉じ込められた有機物が活性化する効果がある。 たんぱく質を分解してアミノ酸を産生する。 アミノ酸は植物の成長に欠かせない。 病気予防、土壌改良、肥料効果がある。 ◆納豆原液をつくる 納豆原液は100倍程度に薄めて使えば充分。 原液を掛けて問題ない。 2リットルのペットボトルに 納豆3~4粒 砂糖20g~40g 水を満杯にせず、10cmくらい空けて、良く振る。 砂糖は納豆菌の食べ物で繁殖させるため。 たまにキャップを空ける。 繁殖が進んでいると、プシュウとパンパンになった空気が抜ける。 そしてキャップをしてまた振る。 これを繰り返して2日程度で原液ができる。 発酵臭が出てくる。 40~60度程度をキープ、直射日光を避けるのがポイント。 まあ拙のような面倒臭がりには、納豆カップ洗いが適してる。 化学肥料を買うか、棄てる納豆カップを洗うかの2択だったら、 カップを洗ってもいいかな。 納豆 まろやか 泡立ちが良く美味しくする道具 新生活 納豆スティック なっとう 納豆棒 納豆具 納豆道具 キッチン用品 ネバネバ あわ立ち うま味 2本棒 まろやか 自立 納豆パック用 ネバネバシリーズ NEWまろやか納豆スティック(自立式)大サイズ (ホワイト) M-791-3 【送料無料】【同梱可】色々な大豆で作る納豆作りセット 粉末納豆素(納豆菌)【3g】+スズマル【200g】+とよまさり【200g】+あおばた豆【200g】+いわいくろ【200g】+詳しい納豆作りマニュアル 納豆混ぜ混ぜにはこれ!良く粘ります! 栗の木納豆棒 20cm (23057) ぐるぐるかき混ぜて旨味とふんわり食感を引き出す納豆専用鉢。ぬめりが残りにくく洗い物もノンストレス かもしか道具店 / なっとうバチ こぶり 納豆鉢 陶器製 納豆 混ぜやすい 1パック用 小鉢 片口 日本製 中川政七商店 「いいね」ボタン「コレ!」登録。 宜しくおねがいっ!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家庭菜園] カテゴリの最新記事
|
|