5482619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星影の魔術師の魔法の呪文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ

コメント新着

カテゴリ

2022.09.02
XML
カテゴリ:日記
魔術師です。

ミスミで注文していたアルミのブロックが届きました。
何をするかと言うと先日ラズパイ用ケースを流用した Tinker Board ですが、CPU サイズに比べアルミのヒートシンクが小さく心配だったのでした。

そこでアルミを加工してもらってヒートシンクを交換することにしました。
ええ、自分では綺麗に出来ないので作りません。

材料の選定について
アルミニウム合金の種類と特徴 | 技術情報 | MISUMI-VONA【ミスミ】
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/surface_treatment_technology/st01/c1701.html


このページを見て純アルミ系の 1000番台がよかったけど
材料選択にはなかったので 2017番いわゆるジュラルミンにしました。

銅もあったけど標準品でなくそのままオンラインで値段が出てこなくて見積もり依頼を掛けようとしても現在は調達できないと出てしまい仕方なくジュラルミンにしました。
だから効果があるのか心配でした。

早速交換


  • 届いたアルミブロック
    アルミブロック_01.jpg
    送料無料にするため 3個注文

  • 6面フライス加工しているのでムダにキラキラしています
    アルミブロック_02.jpg
    上下面だけの加工オプションがなかったため 6面加工してもらいました。
    さすが機械加工しているだけあってピカピカです。

  • 交換前のアルミ柱
    アルミブロック_03_交換前.jpg

  • 交換後のアルミ柱
    アルミブロック_04_交換後.jpg
    見るからに大きくなっています
    側面が鏡面になっていて基板が映っています
    CPU に使っていた太い方をネットワークのチップに移動しています

  • 作業完了
    アルミブロック_05_作業完了.jpg
    少しでも放熱するようにプラケースの時に使っていた CPU とネットワークチップ用のヒートシンクをアルミケースに貼り付けてます。
    ヒートシンクの下にアルミブロックがあってちゃんとヒートシンクも熱くなっています


M.2 SSD 用に買っていた放熱パッドを切って流用しました。
最初は厚いタイプを使うと厚すぎてフタが閉まりませんでした。仕方なく薄いヤツに交換。
厚いのをムダにしてしまった。

結果は負荷のないアイドル時の実測で
プラスチックケースの時に 60℃
アルミケースに交換して 50℃
アルミブロック交換で 45℃
効果は出てますね。

接触面積が大きくなったこととブロックのサイズが大きくなって熱容量も増えたからでしょう。

サーマルスロットリングと言って最近の CPU では温度によって動作クロックが変わって来ます。
放熱がよい方がより動作が速いのです。

これで最終形ですね。


SilverStone 【Raspberry Piシリーズ】ウォールマウント対応 Raspberry Pi 向け アルミケース SST-PI01B

最新のラズパイ4 用はこちら

SILVERSTONE SST-PI02B


台風の影響で風の強い朝です、風の音が聞こえました。
そのせいか気温も低く昨日の晩はエアコンなしで扇風機だけで済みました。と言っても 29℃でしたけど。
雨は降っていなかったのでパートナーの夜勤用の食べものと明日の朝のパンを買って来ました。
週末です。
がんばりましょう。


人気記事の一覧のあるトップ

楽天のサービス紹介ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.02 18:10:09
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X