4748160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2010.01.26
XML
カテゴリ:昆虫(その他)


 最近はどうも植木鉢の下に居る生き物ばかり紹介している。他には目新しい生き物は見当たらないのだから、まァ、仕方がないが、我ながら余り面白くない。読者諸氏も同様と拝察申し上げるが、何卒御寛恕頂きたい。

 ・・・と云うことで、今日もまた植木鉢の下に居たトビムシの1種を紹介する。このトビムシ、先日の「トビムシの1種(その2)」と同時同所で撮影した。しかし、たった1枚しか撮れなかったので、その後、別個体を探してもう少し枚数を増やそうと思っていたのだが、どうしても見つからない。そこで写真はたった1枚だが、もう掲載してしまうことにしたのである。我が家の庭では、先日紹介した「トビムシの1種(その2)」が圧倒的な優占種の様である。


トビムシの1種(その3)
植木鉢の下に居たトビムシの1種.体長約1.5mm

(ピクセル等倍、拡大不可)

(2010/01/10)

 体長は約1.5mm、写真はピクセル等倍なので、画質はかなり酷い。例によって、トビムシの種類は分からない。しかし、体に毛が多く、腹節の後の方が前の節よりも長い。これらの点は、先日の「トビムシの1種(その2)」やずっと以前に掲載した「トビムシの1種」、或いは、別のWeblogで紹介した「トビムシの1種」も同じである。互いにかなり近い仲間であろうと思われるが、それ以上の判断するのは無謀と云うべきであろう。分類の決め手になる叉状器(跳躍器)は腹側にあって見えないし、虫が小さ過ぎて写真の解像力も不足しているからである。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.26 10:59:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X