続き
前の記事
ここからはインストールしたものと動作確認です。
ソフト
(インストール順) | 時間 | Windows7での動作確認 |
Windows7 | 1時間くらい | |
ハードディスクを本体に接続 | | 問題なし |
エアナビゲータライト Ver.12.01をハードディスクからインストール | 短時間 | 持っていた子機が対応せず |
無線子機の接続 | 短時間 | 対応子機を買いに行く
インターネット接続完了 |
IE8(インターネットエクスプローラー)を起動させ、グーグルツールバーをダウンロード | 短時間 | 問題なし |
IE8にお気に入りをエクスポート
ファイル→インポートおよびエクスポート→ファイルにエクスポートする→お気に入り
外付けハードディスクを指定します。
これで、お気に入りがエクスポートされました。 |
EIOffice2009 +1PC CDーROM キャンペーン版をインストール | | もともと7対応なので問題なし
低価格でエクセルワードが使えるのでありがたい |
Adobe Photoshop Elements 8.0 日本語版 Windows版 インストール | 普通 | もともと7対応なので問題なし
アドビのリーダーが入っていなかったので、サイトから落とす。 |
IBM ホームページ・ビルダー13 通常版 (バージョンアップ版)をインストール
(12の製品版を1度入れる) | ややかかる | インストール後、一瞬起動せず、最新修正プログラムを大量に落とす。→問題なし |
マザーボードのインストール | 途中で終わる | XPのときは、マザーボードをインストールしないといけなかったのに、7でははじめから音がするし・・・
よくわからないのですが、とりあえず入れてみました。
インストール途中で、エラー。終了。
内蔵のマルチリーダーが使えるようになりました。(因果関係は不明ですが、この時点までSDカードが読み込まれず) |
XPの本体についていたソフトをインストール
・PowerDVD
・NERO7 | 普通 | 動作確認未
インストール自体は問題なし |
W61CAドライバ(ネットより)
携帯電話です。カシオ | 短時間 | 問題なし |
LISMO バージョン4.0
auの携帯電話とパソコンをつなぐソフト | 短時間~1時間 | リスモの対応表には7は対象外でしたが、問題なくインストール完了。
しかし!携帯の画像が1200枚も入っていたため、画像のバックアップで何度試しても「応答していません」というメッセジーが。「継続」だったか?をクリックすると、継続して画像のPCへの読み込みが始まりましたが、なんと・・・1時間弱・・・。予想外の時間です。
それ以外の音楽などは特に問題なし。以前はバージョン1でしたから、進化に驚きです。 |
ESET Smart Security V4.0 イーセットスマートセキュリティ | 普通 | セキュリティソフトは、期限が残っていれば、パソコンを変えても使えるそうです。
問題なくインストールはできましたが、変なメッセージが起動のたびに出るので、表示させないを選択。まあ、何とかなっているようだ。 |
WindowsLiveをダウンロード
(WindowsLiveメールソフト)
メールのインポート | 1時間上 | WindowsLiveメールソフトを使いたいがために、落とすソフトです。
Call messenger writer フォトギャラリー メールが使用できるようになします。
ぶっちゃけ、メール以外は邪魔・・・。
勝手に起動するから全部起動させないようにしましたが、メールだけってダウンロードできないようです。
情報のインポート
→アカウント
ツール→アカウント→インポートでOK。
複数のアカウントがある場合は1つづつ行う。(たぶんまとめてはできません)
→メール→ファイル→インポート→メッセージ
→アドレスのインポート (そのままインポートすると文字化けします)
下準備 エクスポートしたファイルCSVファイルをダブルクリック メモ帳で開く
そのまま保存ですが、保存する際にANSIになっているUTF-8で、変えて保存する
メールソフトを開き、アドレスを開く
ファイル→インポート→カンマ区切り→進めていくと文字化けせずにインポートできます
|
Windows Virtual PC および Windows XP Mode のインストール | 1時間上 | XPモードを味わう為です。
簡単にできそうですが・・・英語ばかりでした・・
いざダウンロードしようとボタンを押すと
http://www.microsoft.com/windows/virtual-pc/download.aspx
このページに飛ばされます。
そこで活躍させるのが翻訳。グーグルツールバーのボタンに翻訳があるので、クリックすると、あら不思議・・・日本語ページになります。
ステップ3で、システムの選択(32ビットとか)と日本語を選択
ステップ4でXPを先にダウンロードし、仮想PCをダウンロード。でインストール。
数分かかることも・・・と書いていましたが、終了まで1時間半は見ておいたほうがよいかと思います。
ダウンロード後はスタート→WindowsVirtualPCというところにXPが入っています。
ここで気づいたのですが!
XPモードに・・・なんと!Outlook Express 6が入っているんですね・・・
ということは・・・取り急ぎであればWindowsLiveメールでなく、こっちで送受信できるわけです。←試しました 元のままだか使いやすい。 |
Terapadもインストール→動作問題なし
Terapadは楽天ブログを作るときに使います。表を使うことが多く、そのままだと余白(空白がたくさんでる)余白をつめるため、ホームページビルダー13で作成したHTML文章を、Terapadに持ってきて、すべて選択・コントロール+T それをするだけ。毎日使っています。
プリンターキャノン MP500は、以前IE8で誤作動があったため、正式なものが出るのを待っています。今月末にはドライバがダウンロードできそう。