今日は スペアミントの アブラムシ駆除をしました。
先日購入した スペアミントですが、
ニョキニョキ伸びて、家の中でこんなに伸びた食物あっても困る・・
って事で、上のほうをカットしました。
スペアミントは 香りが非常に強く、
部屋に鉢1つ置いているだけではあまり感じませんが、触ったり 近くに行くとかなりの香り。
出窓の 窓際においているのは 忌避効果を期待してるのですが、(蚊とか 実はゴキブリの忌避効果を期待している)
そんな感じで、出窓付近に スペアミントを置いています。
スペアミントのすごいところは、
カットしても、落ち葉も 香りが残っているところ。
なので、カットされた部分は 洗面台に飾っています。
普段 バニラアイスの上に のっかっている葉だけに、かわいらしい観葉植物化しています。
そして、 落ちた葉は、皿に入れて トイレの窓付近と下駄箱に置いています。
落ち葉なんで 真っ黒なんですけど、香りはポプリのように持続していて
気持ちがいい感じ。
↑お水に入れても すぐに枯れません。
もう 2週間くらい こんな感じ。
根っこが生えてきたら ラッキーかも知れない。
実は。。。。。
忌避効果を 期待していたのに、スペアミント自体に アブラムシがたかっていました・・・。
1本発見して カットしたのですが、
翌日 また1本 アブラムシが あふれて・・・
なので、アブラムシ駆除です。
アブラムシはしつこく、全滅させないと また 湧くので、
今回は 水につけての駆除。
私のオリジナル というか、一般的にも行われているのかもしれませんが、
アブラムシ(青虫なども含む)駆除は 水につけるのが一番。
鉢を ひっくり返して、 葉~土部分を 水をはったバケツに入れます。
土がくずれやすいと 難しいですが。
で、しっかり鉢をつかんだまま 5分くらいつけて
(面倒なら 鉢ごとつけてもいいと思うのですが、水に弱い植物もあるだろうから自己責任で・・・・)
最後はシャワーでしっかり流す。
これで たぶん アブラムシ等の害虫は 落ちて 流れていくはずです。
少しでも 残すと きりなく 駆除しないといけないので。
その後に 今回は アブラムシ除けの スプレーをしました。
食物だったら 避けたほうがいいかもしれません。(レタスなど)
↑今回使用したスプレーはコチラ
一応野菜対応ではある。(野菜対応でも 葉物は対応していない事がおおい)
このミントは 食べる予定はないけど、
庭の水菜とかレタスだったら スプレーしません。
ですがね・・・
私個人的に たぶんこれなら 葉物の害虫駆除用にかけても平気では?と思うんです。
↓赤ちゃんの 哺乳瓶洗いなどのスプレー
野菜も洗えるスプレーです。
害虫駆除は 多分このスプレーでできる。
あとは 雨が流してくれるので。
(あくまで私の思ったことですが・・・)
後は高温のお湯のスプレーとかも効きそうですけど、野菜ゆだっちゃいますよね。
無農薬とか よくありますけど、 本当にどうやったら 虫一つ無い野菜を出荷できるのか すごく謎です。
無農薬な上に、虫喰い一つ無い葉物・・・。
農薬をかけていないだけで オルトランとかは 撒いているのかなあ。
こんな事書いたら 無農薬栽培の農家さんの批判をメチャあびそうですけど、
庭の 害虫を避けてのプランターで育てた 野菜ですら 害虫が出るわけで・・・
本当に 無農薬1本だったら そうとうなプロだと尊敬します。
話それましたが スペアミントです。
洗った後の画像。
虫一つなし、落ちていた葉っぱもなくなり、きれいになったと思います。
裏庭の通路を いつか スペアミントで埋め尽くしたいです。
母の日購入(自分買い)のピンクのポインセチア・プリンセチア。
見事に まだまだ咲いています。
母の日購入で ここまで長く咲く花って なかなか有りません。
そして、コチラが 同じく母の日 黄色いカーネーション
コチラは かれたので、かなり切り戻しています。
秋にまた咲くそうなので。
カーネーションは繊細なので、冬は越せないと思いますが・・・。
がんばってみようと思います。