テーマ:☆主婦の生活☆(1566)
カテゴリ:住まい★家庭用品・家電の使用感・修理費等
今年になって 洗濯物が臭い というのを ほぼ初体験した。 というのも、洗濯物が臭い日がたまたまあっても、翌日の洗濯物には影響が無かったからだ。 今年は、パパが洗濯物を干す日が特に臭い。 臭いと言うよりも 悪臭。 なぜ私の日は平気かというと、私の場合洗濯後 即 衣類乾燥機で乾かすからだ。 しかし、今年の洗濯事情は 東京(多摩限定?)はおかしい。 晴れているのに洗濯物が乾かないのだ。どこか ジメっとしている。(立川に住む人も言っていた) あんなに暑いのに! と言う日も。 そしてパパの場合、晴れていたならば ジメっとしていた洗濯物も気にせず取り込む。 →臭い となる。 それにしても異常に臭い。よくいう くさった牛乳の雑巾臭 ?? という感じ。 この牛乳臭い雑巾で顔を拭くと、恐ろしいことに顔が雑巾臭くなる。 パパが外に出した洗濯物を、最後だけでも と、衣類乾燥機に放り込んでも、においは全く取れない。 で、今年に限り こんなに臭いんだから 洗濯機に問題があるのでは無いか と思った。 私は 定期的に、200円くらいの 洗濯槽クリーナーで洗濯槽を洗っている。 前回は、はがれたカビ?がすごくて、それが夏で、また増殖したんだろうなぁと思った。 今回は 念入りにと、今までで最高クラスの洗濯槽クリーナーを購入した。 それが、この洗濯槽クリーナー↓ 薬局では見かけない商品でパナソニック製です。
洗浄方法は、一般のクリーナーと同じで、
↓(翌朝の画像。200円クラスのクリーナーだと、はげたカビで真っ黒なはず)
200円クラスのクリーナーとどこが違うのか 気になったが、 今まで、真っ黒なカビだらけだったのに、カビ自体見当たらない。 そして、↓洗濯ネットの部分であるが、ここは200円クラスだととりきれない。
↓洗剤を入れる部分。この部分は裏がカビだらけで、 びっくりするほど 外見はぴかぴかになり、
で!!! 見事洗濯槽をきれいにし、 やっぱり 乾燥機と、そして、室内で扇風機で乾かした洗濯物だけでした・・・・。 パパの洗濯は やっぱり臭い・・・。呪われてるんじゃなかろうか・・・ そんな時に、隣のおうちのママさんも、同じようなことを言っていた。 と思い、においの原因を 確かめることにしました。 以前は、洗濯後 若干 あまりいいにおいでは無かったので、 早い話が、柔軟剤はカビる。 洗濯槽クリーナーを使用したあとに、柔軟剤を使い1日で黒カビがついたので、 →洗剤については、基本洗剤ゼロで
干し方 (基本夜洗って、夜ベランダに干しています。) 乾燥機→問題なし 外→日が当たっても 乾くのは一部のみ。 そういえば、思い当たる節がある。クーラーで寝ている人は気づかないかもしれないが 学校の雑巾が臭いのは、汚いモノを拭いているせいもあるが、 室内(扇風機)→扇風機に当たる部分は結構早くに。それ以外もほとんど乾いていた。 ちなみに、扇風機無しでも、同じ日に洗濯した外干分は臭いのに部屋干し分は臭く無かったので問題は干す場所だと思われる。
結論 ★においの原因 ★柔軟剤を過剰に使っている場合も、カビ因子があると 私は思う(特に外国モノ) ★真夏なのに外の洗濯物が臭いのは、せっかく脱水したのに、外気で濡れてしまっているから。 →洗濯物は「朝干す」 理想は、外に干して、扇風機も外で風を送るのが一番かと思われます。 うちのように、どうしても夜干したいのであれば、
それと、重要なのは
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.08.26 17:25:58
[住まい★家庭用品・家電の使用感・修理費等] カテゴリの最新記事
|
|