042754 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆき姫のお部屋♪

ゆき姫のお部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆきひめ♪

ゆきひめ♪

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年07月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ブログで知り合ったお友達から教えて貰った夏越大祓に皆で行ってきましたいて座


夏越大祓とは・・・私も知らなかったのでここで、何それ?という方に説明します。

知らず知らずのうちに犯したであろう罪や過ち、心身の穢を祓い清めるための神事を「大祓」といいます。 毎年六月と十二月の二回、その月の末日に行います。 六月の大祓を「夏越しの大祓」、十二月の大祓を「年越しの大祓」ともいいます。 平安時代初期の国家の法制書『延喜式(えんぎしき)』にも、六月と十二月の大祓が記されており、古くから行われていたことがわかります。 大祓には「形代」(撫物(なでもの)ともいい、紙を人の形に切り抜いたもの)に、名前と年齢を書き、さらにその形代で身体を撫でて息を吹きかげます。 そうすることにより、自分の罪穢を移し、それを海や川などに流しわが身の代わりに清めてもらいます。 また、疫病や罪穢を祓う「茅の輪くぐり」も行われます。

茅の輪(茅草(かやくさ)で作られた大きな輪)は、正月から六月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓う夏越しの大祓(おおはらえ)に使用され、それをくぐることにより、疫病や罪蔵が祓われるといわれています。 くぐり方は「水無月(みなつき)の夏越しの祓する人はちとせの命のぶというなり」という古歌を唱えつつ、左まわり・右まわり・左まわりと、八の宇を書くように三度くぐり抜けます。 こうして、心身ともに清らかになって、あとの半年間を新たな気持ちで迎えるのです。 芽の輪の起源については、善行をした蘇民将来(そみんしょうらい)が武塔神(むとうのかみ)(素盞鳴尊すさのおのみこと)から「もしも疫病が流行したら、茅の輪を腰につけると免れる」といわれ、そのとおりにしたところ、疫病から免れることができたという故事に基づきます。

神社抜粋です

私は結構、運命とか神仏を信じる方なんです。
(別に宗教は特に興味はないのですが)
神社仏閣に行くのが大好きですが夏越大祓は知りませんでした。
教えてくれたgaryumamaさんに感謝です!!

いつも、仕事で忙しいパパもこの時間は取って貰って
一緒に皆で茅の輪くぐりをしてお参りし、
ついでにお守りも買って帰りましたきらきら

神社に行くと心が安らいでパワーを貰えた気がしますグッド
又近々パワーを貰いにいくぞ~スマイル四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月04日 11時39分57秒
コメント(6) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

あい変わらず! 花は… だいちゃん0204さん

短期留学 コッチネッラさん

ROOM事務局のブログ ROOM編集部さん
癒しの小部屋 洸大使さん

コメント新着

ゆきひめ@ Re:3歳☆初めてスイミング♪ yukaちゃん コメントありがとう♪ ブラデリス…
ゆきひめ@ Re:ワイヤー無し楽チン♪ブラデリスとプレイテックスのブラ♪ yukaちゃん コメントありがとう(v^-゚)最近…
yuka_tan@ Re:3歳☆初めてスイミング♪(10/01) まりもちゃんの足すごい(笑)かわいいね…
yuka_tan@ ブラデリス わ~ブラデリス、アタシもすごく興味あったの…
ゆきひめ@ Re:3歳☆初めてスイミング♪ みらいさんへ☆ コメントありがとう(v^-゚)…

© Rakuten Group, Inc.
X