1184735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山海屋本舗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
 ICYP@ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
 ICYP@ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
 のるでぃ。@ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2019年03月15日
XML
カテゴリ:スキー
前回までで、直滑降からテールを開きだしてプルークスタンスを作るところまでやってきた。

 ここまでくるといよいよリフトにトライ。

 なのだが、ちょっとその前に。

 こけ方と起き方を伝授しなければなりません。

 どういうこけ方が安全?なのか、どうやったら起き上がれるのかを見せます。

 以前は実際にやってもらってたんだけど、最近は実技は必須ではなくなってるみたい。

 というのも、平地でやるのってそれは大変なのだ。

 一番動きが大きくなるし、肝心なところが伝えきれないから。

 こけるときはできるだけ姿勢を低くして、ばんざいしながらあごを引いて横にこける、と。

 ばんざいするのはストックを巻き込まないようにするため。

 あごを引くのは頭を強く打たないようにするため。

 なのだが、こけるときって突然のことが多いからなあ。

 まあ、これは理想のこけ方?ってことでね。

 次に起き方なんだが、これができる人とできない人にはっきり分かれる。

 できる人は教えるまでもなく、起き上がれます。

 できない人はかなり手こずります。

 これを平地でやると、起き上がる前提を作るところが難しい。

 こけたらまずは山側に頭が行くようにずりずりと体をずらしながら向きを変え、さうきーを斜面に直角になるようにして揃えるわけだが、これを表現するのが平地では難しい。

 少しでも斜度のあるところで試したいところだ。

 そうすれば、立っているときもスキーは斜面に対して直角になっているので、それを意識させることで起きるときのスキーの位置を示しやすくなる。

 そしておしりを可能な限りビンディングのヒールピースに近づけて、ストックで体を支えながら起き上がる、と。

 ただ、昨今はサイズフリーのストックが増えてきているので、この方法だとストックが縮んでしまう。

 私もフリーサイズのストックを使っているので、この方法でやるとストックが短くなる。

 なので最近はちょっと違う方法も示している。

 おしりをビンディングに近づけるところまでは同じ。

 ここから山側の手で支えながら体をビンディングの上にもっていき、スキーの上で体育座り状態になる。

 あとは立ち上がるだけ。

 まあ、個人的にはある程度斜度のあるところでやった方がいいよなあと思うのだがな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月15日 05時59分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X