1184740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山海屋本舗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
 ICYP@ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
 ICYP@ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
 のるでぃ。@ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2019年03月17日
XML
カテゴリ:スキー
いよいよリフトにトライするときがきた。

 ここでまずはリフトの乗車と降車について説明する。

 リフトに乗るためには、まず待機場所で待機し、順番がきたら板はそろえたままストックで漕いで乗車位置まで移動し、ストックを上げて立つ。

 搬器がきたら脚裏に当たるのをまって座る。

 以上だ。

 リフトから降りるには、降り場が近づいてきたら、スキーを揃えて先端を上げ、ストックを上げて準備をする。

 降り場に着いてスキーが雪面に着いてもまだ立たず、スキーを滑らせる。

 降車位置まできたら立ち上がると、搬器が押してくれるので滑りだす。

 適当なところまでスキーを揃えたまま滑ったら、減速もしくは方向転換をする。

 と、まあ口で説明したらこんなもんだ。

 しかし、初めての人にとって、最大の難関となるのが、リフトから降りるとき。

 乗るときは、事前に見ることができる。

 が降り場を見ることはまずできない。

 つまり、降りるときはやってみないと分からないってことだ。

 乗るときも降りるときもストックを上げることを強調する。

 ストックを突いて搬器に巻き込まれるという事故がよく起こるからな。

 それと、リフト乗車中はおとなしくしておくこと。

 子どもに多いのだが、スキーをガチャガチャとぶつけて遊んだりスキーの上の雪を落としたりするのだ。

 下がゲレンデになっているところもあり、雪が落ちるのも迷惑な話だが、スキーや人が落ちたのではまずいからな。

 下がコース外のときに落とすとよりやっかいだ。

 ということで事故防止のため、リフト乗車中はおとなしく、だ。

 降りる準備でスキーの先端を上げさせることも重要。

 ときどき降り場手前にスキーが刺さってこけているのを見かけることがある。

 で、最大の難関は降り場で立つとき。

 立てる人は普通に立てるのだが、立てない人はこれでもかというくらい立てない。

 そこで、立つときには膝を伸ばしながらお辞儀をするように立つと説明している。

 そうするとたいていの人は立ってくれる。

 あとは、降りるときに怖くてもスキーはそろえること。

 直滑降のちプルークということを徹底する。

 スキーの乗車、降車ができればもうれっきとしたスキーヤーだ。

 あとは思う存分滑ってほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月17日 12時37分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X