|
カテゴリ:新型コロナ
食料品など買いに行って、そのついでにちょっと不要不急のドライブなど。
市内を少し流してみたんだけど、ちょうどお昼時とあって、飲食店がけっこう大盛況だ。 やはり駐車場の大きいお店は強いねえ。 某ハンバーガー店もドライブスルーが大盛況。 幹線道路沿いにあるもんだから、ドライブスルーの列が道路にもはみ出してちょっとした渋滞が起こってた。 そうは言っても、日頃の状況を考えたら少ないんだろうけどね。 観光名所の錦帯橋の近くも通ってみた。 河川敷の駐車場に車が10台くらい。 まあ来る人はいるんだねえ。 施設はどこも閉まっているけど、錦帯橋は見放題だからな。 むしろ渡っている人がいないので、写真を撮るにはいい機会なのかもしれないな。 しかし、相変わらず他県ナンバーの車が多い。 岩国に何しに来てんだ?というよりも、出先が封鎖されて戻ってきてると言った方が正確なのか? 感染者が三桁に乗った地域からの来訪者が目立つのだ。 こうやってウイルスはばら撒かれて行くんだよな。 「自分は感染していないから」ってね。 感染していないと主張する人は何を根拠にしているんだろう? 検査した結果なのか? 症状がないというのは感染していないという根拠にはならないよね。 自覚症状がないケースはもう頻繁に報告されているもの。 ここ最近、非感染地域で突然感染が確認されるのは、外から持ち込まれたケースしかない。 で、その家族が巻き添えを食うわけ。 そこが突破口になって市中に広まっていくわけ。 その端緒となるのが、「自分は感染していないから」と主張する感染地域の人達。 こうやって書いてる時点で、もう差別的な書き方になっているよなあ。 「感染地域」と「非感染地域」ってね。 でもこれは、感染拡大防止のためにきっちり線引きする必要があると思うのだ。 県単位で言えば、非感染地域は岩手県のみとなってしまったけど、県の中で見ると、感染者が確認された市町村と感染者が確認されていない市町村があると思う。 まずは、県単位で考えて、もはやどこも感染者がいるという前提で、県境を越えることはしないというのが鉄則だ。 非常事態宣言も出ているのだから、まずはここを断絶しなきゃ。 次に県内でみて、感染者がいる市町村といない市町村の往来をストップさせるのだ。 感染者のいないところにウイルスを持ち込むのはやめよう。 そして、感染者がいるけど、どうにか拡散を抑えているところに新たに持ち込むのはやめよう。 感染者がいる地域は、もはやみな感染しているという前提で、個々の接触を断とう。 2週間だ。 不幸にも感染した場合は、自分を感染の連鎖の最後にしよう。 つまり、だ。 今、自分が感染したと仮定して、2週間外の世界との接触を断とう。 感染者がいない地域は、その地域の中で経済を回していこう。 本当は、初期の段階で、感染者の詳細情報を公開する必要があるんだよね。 一番大事なのは感染経路。 ここで不要不急の外出をしないことが重要なのだ。 感染拡大地域に旅行に行ってましたなんていうと、袋叩きにあうだろう? 出張もだめだな。 その企業の姿勢が疑われるからな。 おねーちゃんのいる店で飲んでましたもだめなやつだよなあ。 感染が確認されたら、本人の行動経緯も公表されるとなると不要不急の外出はなくなるんじゃないかな? 万一、感染したときに備えてね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年11月22日 11時11分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[新型コロナ] カテゴリの最新記事
|
|