1184112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山海屋本舗

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

 背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
 ICYP@ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
 ICYP@ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
 のるでぃ。@ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2023年10月31日
XML
カテゴリ:スキー


最近になってスキーの動画がやたらと見かけられるようになってきた。

 もうそろそろスキー場もオープンを迎えるところが出てくるしなあと思いながら見たりするのだが、ふと思い出したことがある。

 スキー初心者のレッスンでの話なんだが、まあ、だいたいの流れとして、用具の説明一通りしたらまずはブーツに慣れてもらうためにストックを持って歩いたりするわけ。

 そのときにプルークスタンスを作る練習をしたりするんだが、ここでけっこう分かれることに気が付いた。

 まずは脚を閉じてブーツは平行になるように立つ。

 そこから踵を開いて三角を作る。

 次につま先を開いてブーツを平行にする。

 ここでブーツ二つ分脚が開くわけだ。

 さらに踵を開いて三角、つま先を開いて平行、と、ここでブーツ4つ分開くことになり、ここまで開くとけっこう脚が開いていると思う。

 まだできそうならさらにもう1回。

 ここまで開くことができると十分で、まあ、2回繰り返したくらいのところでOKなんだが、このようにするとたいていの人は脚を開くことができ、3回目の三角でちょうど板を履いてのプルークスタンスになっていると思う。

 こうやって段階的に開いたり閉じたりはまず、たいていの人はできる。

 で、ここから。

 今度はジャンプして一気に2つ分開いてもらう。

 ここからやや脱落者アリになってくるが、何度か練習するとできるようにはなる。

 で、レッスンを進めていき、両スキーを履いて歩いたりするんだが、方向転換が鬼門となる。

 方向転換にはいろいろとやり方はあるが、初心者クラスでやるのは、トップを軸にしてテールを開いたり閉じたりして向きを変える、もしくはテールを軸にしてトップを開いたり閉じたりしながら向きを変えるというもの。

 片スキーのトップを上げてテールそ支点に一気に向きを変えてくるっと回るやつは最近は初心者には危険ということで推奨されていないので、これはもう少しスキーに慣れてから。

 で、トップを軸にしての方向転換がまさにプルークスタンスを作る練習にもなっている。

 が、ここで躓く人がけっこういたりするわけ。

 向きを変えようと慌ててしまい、スキーが平行に開くとか、トップを重ねてしまうとか。

 テールを軸にしても同じでテールが重なってしまったりとか。

 だけど、この方向転換にターンのための要素がふんだんに盛り込まれているので、ここを軽くクリアした人はその後、直滑降からプルークスタンスにという変化がわりと楽にマスターできたりする。

 先に、トップ軸での方向転換をさらりと書いたけど、実際にやってみると分かると思うが、開いたときにはインエッジが雪面をとらえているし、閉じたら板はフラットになっている。

 このトップ軸、テール軸の開き閉じて8の字を回ることができるようになったらターンの感覚がつかみやすくなると思う。

 トップを開くのはシェーレンターン、テールを開くのはシュテムターンの動作になっているからな。

 ということで、目指せプルークボーゲンのために、まずはブーツで脚の開き閉じができるかどうかが肝になってきそうだ。

 シーズン初めにちょっと確認してみてもいいかもしれないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月31日 05時53分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X