618519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

路上観察

路上観察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.01.21
XML
カテゴリ:大庭の歴史
 

XMOOD60 停止中

自宅サーバはこちらからどうぞ!

  おみくじはこちら


今日は何の日

1月 21

 


今日の誕生花

ライバルが手を結ぶ日

1866(慶応2)年のこの日、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ。

料理番組の日

1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始された。

第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となった。

初大師,初弘法

1年で最初の弘法大師の縁日。

 

 

木蔦 Ivy
友情
ローズマリー(迷香) Rosemary
思い出
カーネーション(オランダ石竹)<ピンク> Carnation
熱愛の告白
 
 
 
 
 
 

      (今日は何の日を引用)

 
それは、ある一枚の看板から
 
確か、以前に今の大庭城址公園の下に千秋寺があり
 
そこで、羽鳥の耕余塾の分校として学校があったという話を
 
 
聞いたことがあったので、あれ、これは本当かといろいろ調べていくうちに
 
どうも、その分校が発展してこの地図のところあたりにあったのでないかと思う
 
ようになった。そのことがまさに、明治市民センターの図書室に資料にあった。
 
 
 
KC4I1515.jpg
 
KC4I1821.jpg
 
 
大庭村では小糸の千秋寺を仮学舎として大庭学校が起こされたとある。「皇国地誌」によると
 
1875(明治8)年に字台に新設され、1879年には生徒数97名(内、男子75、女子22)で、
 
教員が3名いたことが分かる。その後、羽鳥学校と合併して大庭学校となったが(1885)、
 
翌年、分離し村立大庭学校となった。1902(明治35)年、羽鳥学校の後進である日進学校と
 
合併した。これが現在の明治小学校の前進である。
 
宮本降治郎著 「城部落の今昔」 明治市民センタ図書室資料より引用
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.21 20:22:49
コメント(1) | コメントを書く


PR

カレンダー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X