Welcome to My Blog
自宅サーバはこちらからどうぞ!
おみくじはこちら
今日は何の日
3月22日 |
今日の誕生花
|
放送記念日日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。 1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。 東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。 元々は3月1日に放送を開始する予定だったが、購入予定の日本にたった1台しかない放送用送信機が、同じく設立準備中の大阪放送局に買い取られてしまった。 そ こで東京放送局は、東京電気研究所の送信機を借り放送用に改造して使用することにしたが、2月26日の逓信省(後の郵政省)の検査で「放送設備は未完成の ため3月1日からの放送はできない」と判断されてしまった。既に3月1日から放送を開始すると報じており、また、大阪放送局よりも先に日本初のラジオ放送 を行いたいということで、「試験放送」という形で逓信省の許可を受け、なんとか3月1日から放送を開始することができた。 22日には逓信省から正式に免許を受けて仮放送を開始し7月12日に愛宕山からの本放送が開始された。大阪放送局はその年の6月1日から仮放送を開始した。
| - 銭葵 Mallow
- 恩恵
- チューリップ Tulip
- 博愛
- イベリス(曲がり花) Candytuft
- 心を引きつける
(今日は何の日を引用) |
春彼岸もすぎ
春本番に
ブドウのように垂れ下がって咲きだしました
キブシ(木五倍子)
キブシ(木五倍子) は、スミレ目キブシ科キブシ属の落葉低木です。 冬に長い枝先に細い紐状の花芽を下垂させ、春の開花時期に備えます。 染井吉野のように葉に先駆けて花を咲かせます。
早春を告げる代表的な樹木の花で、薄桃色や薄黄色の釣鐘型の小花を葡萄のように 枝から垂れ下げて咲かせます。 横に長く広がる細い枝には花穂が沢山付き上の小花から咲き始めます。 雌雄異株で雄株は、雌株よりたくさんの花を咲かせますが、実は結びません。 雌株は花後に実が成り、その実から黒い染色が採れます。 この染料はフシ(五倍子)の代用として使われ、昔の既婚女性の御歯黒に使われました。 キブシという名はここから付けられています。
(ネットより)