若草歌壇2011花園篇公開ほか
その1.若草歌集 4月10日の若草読書会のお花見の際の歌を編集した若草歌集第8巻、「若草歌壇2011年花園春篇」が、昨日、河内温泉大学図書館にて公開に供されました。興味を持たれた方は下記をクリックして覗いてみて下さい。 河内温泉大学図書館 若草歌壇2011年花園春篇(偐家持美術館編)その2.青雲会でも震災支援募金を実施 先日4月27日に大学の法学部同窓会(青雲会)の幹事会があって出席して来た。大震災後初めての幹事会で、我が同窓会も義援金募集を行おうということになり、この7月開催の総会の案内状を5月末から6月初旬に発送するに合せて、これに同封して、義援金を会員に呼び掛けることと決まった。既に多くの方が個人として義援金に応じて居られると思われるが、こういうものはいくら重なってもよかろうと、青雲会としてもこれを行うべく、会員に対し義援金の拠出を募ることとなった次第。その3.青雲塾万葉ウオーク下見 また、青雲会で行っている青雲塾の次回テーマが「万葉を歩くシリーズ第2回」と決まり、6月5日(日)に西大寺から薬師寺への西ノ京の歴史の道を歩くこととなった。案内役兼講師を仰せつかったので、歩程を調べるため、28日午後からコースを歩いて来た。大池(勝間田池)まで回って6~7km位だろうか。自転車では何度も走っているが、久し振りに歩いてみた。と言っても帰路は自転車で走りたいので、自転車を押してウオーキング予定コースを歩くという妙なウオーキング・スタイルとなった。 事情の知らない人は自転車がパンクして押して歩いているのかと、気の毒そうな視線を注いでいたかも知れませんな(笑)。 予定コースは以下の通り。 午前10時半近鉄西大寺駅集合→西大寺・孝謙天皇万葉歌碑→ 菅原天満宮天神堀→菅原天満宮→喜光寺・石川郎女万葉歌碑 →垂仁天皇陵→唐招提寺→薬師寺→大池(勝間田池)→薬師寺 八幡宮→近鉄西ノ京駅前午後3時解散 かなりゆっくり目の行程計画である。これはご高齢の方にも配慮したことと寺院の参拝・見学の時間を十分に取ったことによるものだが、それでももう少し早い時間に解散となるかも知れない。けん家持はトレンクル持参にし、解散後に、銀輪散歩をもうひとっ走りしようかと考えているのであるが・・。 道中下見で撮った写真を2~3掲載して本日の日記とします。(菅原道真が産湯を使ったとの伝承のある池「菅原天満宮天神堀」)(本堂が大仏殿のモデルとなった喜光寺)(薬師寺の撮影ポイントの大池)(薬師寺八幡宮へは踏み切を渡って行く。)(薬師寺八幡宮)<参考>過去の日記で似たようなコースを銀輪散歩しているのは ないかと探すと下記が見つかりました。これなども参考 にレジメを作成することとしますかな(笑)。 西大寺駅から矢田寺経由富雄駅まで (2010.3.5.) 西大寺駅から矢田寺経由富雄駅まで(その2)(2010.3.6.)