岬麻呂旅便り260・大雪山系紅葉
友人、岬麻呂氏からの旅便りが届きました。 今回は、またまた北海道。「日本で一番最初に秋が訪れる大雪山系に紅葉をたずねる夫婦旅」とて、9月23日~26日の3泊4日の北海道・富良野への旅でありました。 詳しくは、下掲の「旅・岬巡り報告260&写真説明」をお読み下さい。(旅・岬巡り報告260・大雪山系紅葉&同写真説明)※写真をクリックして大きい画面サイズでお読みください。 フォト蔵画面に移行しますが、場合により、画面を覆う形で広告が表示されることがあります。この場合は画面に表示された×マークをくりっくすると広告が消えて通常画面となります。 上掲の写真説明に掲載の写真に加えて、その他の写真もいくつか別途メールで送信いただいていますので、それらを併せ以下ご紹介申し上げます。9月23日関西空港→新千歳空港→占冠・イトウアイリスガーデン→金山湖畔→南富良野・松村庭園→R38北上→新富良野プリンスホテル(3連泊)・ニングルテラス(鶴見緑地公園・往路の機上から) 鶴見緑地はヤカモチの銀輪散歩コースの範囲内にあるが、このような角度でこれを眺めるのは初めてであります(笑)。 大池がよく見える。 更に飛んで、黒部第四ダムです。(黒部第四ダム) 小さいので見えにくいかも知れませんが・・との岬麻呂氏のコメントが写真に付されていましたので、ヤカモチにてダム部分を切り取り拡大してみました。(黒四ダム・部分拡大) アーチ式と重量式との複合ダムである黒四ダム独特のフォルムがはっきりと写っています。 例によって、ひろみちゃん8021(偐万葉ではひろみの郎女)さんにお渡し願いたいという趣旨で、南富良野町のマンホールカードが同封されていましたから、南富良野の松村庭園をお訪ねになったついでに下記マンホールカードを取得されたものと思われます。(空知郡南富良野町のマンホールカード)(ニングルテラス)9月24日ファーム富田→旭川経由→層雲峡→大雪湖畔→銀泉台→上川町・大雪森のガーデン→富良野・藤林商店(ファーム富田)(銀泉台 稜線部分を望遠で撮影) 見事な紅葉です。 秋来ぬと目にはさやかに見えねども、という歌があるが、目にもさやかに秋紅葉であります。 偶然ですが、今日TV(NHKの午後4時だったかのニュース)で旭岳の姿見駅付近の紅葉を紹介していました。(銀泉台 大雪赤岳の東斜面の紅葉)(大雪森のガーデン)9月25日富良野・麓郷の森・木力工房→鳥沼公園→旭岳ロープウェイ山麓駅→同姿見駅(紅葉めぐり)(麓郷の森・木力工房 作業中のfurano-craftさん)<参考>furano-craft氏のブログはコチラ。 木力工房のホームページはコチラ。 先ず、お訪ねになったのは、麓郷の森にある木力工房。 工房の主人・オーナーのfurano-craft氏でありました。 同氏はヤカモチのブロ友である。2013年3月からのブロ友であるから、もう7年半のブログのお付き合いになる。 お電話でお話しをしたことはあるが、直接にお会いしたことはない。 岬麻呂氏は度々富良野へご旅行をされることから、当ブログでお知りになったfurano-craft氏に興味を持たれたようで、或る時、麓郷の森へ同氏をお訪ねになりました。 そこで意気投合されたのか、以来、富良野にご旅行される都度ご訪問されているようで、すっかり親しくなってしまわれました(笑)。(麓郷の森・東大演習林資料館)(鳥沼公園) そして、今回の旅のメインディッシュ、大雪主峰・旭岳の紅葉めぐりへと向かわれます。(旭岳 ロープウェイ姿見駅からの撮影)(同上 姿見駅から登山道を山麓駅方向に少し下った付近から撮影)(姿見駅左側の湖沼群)(十勝連山遠望 中央:十勝岳、右端:富良野岳) ちょっと、撮影時刻が前後しますが、下掲はこの日の富良野盆地の朝焼けの写真です。(富良野の朝焼け) 順番が狂いついでに、朝風の風のガーデンであります。 この写真はもう何度となく見ているので、すっかり馴染みになってしまったアングルであります。(風のガーデン) ♪あさかぜしずかにふきて 小鳥もめさむるとき・・ 讃美歌の一節です。9月26日麓郷展望台→鳥沼公園→富良野チーズ工房→新千歳空港→関西空港(麓郷展望台) この写真も25日の朝に撮影されていますが、麓郷展望台は26日に再訪されていますので、26日撮影の写真がないことから、この日の分として掲出しました。 全890km走行のドライブ、「山の紅葉と里の秋気配楽しむ」旅、無事に終了、めでたし、めでたし、であります。<参考>過去の岬麻呂旅便り記事はコチラ。フォト蔵アルバム・岬麻呂写真集はコチラ。同上・岬麻呂マンホールカード写真集はコチラ。