カテゴリ:囲碁
今日は囲碁例会。
会場の梅田スカイビルまでCB(クロスバイク)で銀輪散歩。 このところ、MTB(マウンテンバイク)は自宅待機が多く出番がない。 明日あたりは、久々にMTBで走ってみるか。 さて、9月になっても毎日が暑い。ということで、凍結したスポーツドリンクとそうでない普通のスポーツドリンクを各1本コンビニで購入し、凍結した方のものをボトルホルダーに入れてハンドルに括り付けて出発。 ところが、括り付け方が緩かったのか、天満橋を渡った滝川公園で小休止して、ハンドルを見るとボトルホルダーが見当たらない。どうやら走行中に脱落してしまったようだ。中央環状道路の手前付近で何か変な音がしてタイヤがどうかしたかと気になったのだが、特段の異常もなかったので、そのまま走り続けたのだが、きっとその時に落ちたのだろう。変な音はホルダーが脱落して車輪がそれを跳ね飛ばした音であったようだ。 梅田スカイビル到着は12時10分。 いつものカフェ・レストランで昼食。昼食後、スカイビルの「里山」を少しばかり散策してから、会場の部屋へ。 (新梅田シティの「里山」) ヤブランが咲いていました。 (ヤブラン) 万葉の「山菅」は、このヤブランだとされる。ジャノヒゲやリュウノヒゲだという説もあるが、万葉人は植物学者ではないから、これらも含んで「ヤマスゲ」と言っていた可能性もある。 山川の 水陰に生ふる 山菅の 愛し妹を 何処行かめと 山菅の (ヒガンバナ) まだ蕾で咲いてはいないのかと思ったら、小さな水路を挟んで向かい側に一輪だけ咲いているのがありました。 (同上) 万葉の「壱師」は、ヒガンバナのこととされる。 ギシギシ、イタドリ、イチゴ、エゴノキなどの諸説があるが、ヒガンバナのこととするのが有力。 路の辺の 壱師の花の いちしろく (カツラ) カツラも万葉に登場する植物。月には桂の木があって、秋にはその桂が黄葉するので、秋の月はひと際輝くのだという。里山の桂は、まだ黄葉していないが、少し黄色味がかってはいる。 黄葉する 時になるらし 月人の この辺のことは以前の記事でも書いているので、重ねては書かない、興味ある人は、下記<参考>記事をご覧ください。 <参考>若かへるでのもみつまで 2020.5.7. (オミナエシ) そしてオミナエシも咲いていました。 高円の 宮の裾廻の 野づかさに 今日は、この4名のみの出席でありました。 平〇氏との対局は、ヤカモチの完敗。その後、村〇氏、福麻呂氏と対戦するがいづれも中押し負け。3戦3敗。 今日はミスが多くて駄目でした。 これで、今年の成績は18勝13敗。次回は頑張ろう(笑)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[囲碁] カテゴリの最新記事
|
|