カテゴリ:友人ほか
昨日15日は健人会の新年会で、大津市石山まで出かけて参りました。
本来は1月25日開催であったのだが、この日はうっかりして他の予定を入れてしまってダブルブッキングとなってしまい、欠席する旨の返信を返していました。ところが、この日は大雪で運休など交通も乱れたようで、開催を延期することとなり、3週間遅れの2月15日開催となった旨のメールが世話役の草麻呂氏からあり、ヤカモチも出席できることとなった次第。 昼食会の宴会なので、12時開会ということで、JR石山駅前11時30分集合、いつもの会場、料亭・新月の送迎マイクロバスに同乗して、新月に向かうという段取り。 刻限までに石山駅に到着するにはとネットで調べると、最寄り駅の近鉄・枚岡駅発9時56分の電車に乗ればいいということが分かり、そのつもりでいたところ、9時47分発の一つ早い電車に間に合う時刻に枚岡駅に到着してしまった。 (近鉄・枚岡駅) 上掲の写真は、昨日撮影のものではなく昨年5月に撮影のものです。 昨日は、やって来た電車に慌てて飛び乗り、駅を撮るヒマがなかったので、古い写真で代用です。駅の眺めは左程に違いもないから、問題なかろうという次第。 で、車内に乗り込んで目に飛び込んで来たのは、これ。 (鹿仕様の電車) これは、若草山山頂付近での鹿と少女のイラストが描かれたドア内側であります。どういう趣旨のラッピングカーなのか存じ上げないが、奈良公園の鹿だらけの車内風景でありました。 (同上・つり革にも鹿がいる。) つり革にも、鹿が取り付けられていて、面白い眺め。 何日か前に、娘が通勤の電車内で撮影したスマホ写真で、このつり革のことは知っていたので、「ああ、これが娘の言っていた電車か」と思った次第。 (同上・座席の背もたれは鹿の子マダラ) 車内全体の雰囲気はこんな感じ。 (同上・車内全体の眺め) 大和西大寺駅で、京都行き特急に乗り換え。 京都でJR線に乗り換え、石山駅には11時20分頃の到着。 徳島から参加の只麻呂氏の到着を待ち、同氏到着で、料亭・新月から徒歩圏内にご在住の岡〇氏を除く14名全員が揃い、送迎のマイクロバスにて、新月へ。 この日も寒く、時々雪が舞うお天気。 料亭・新月に到着。 2階の部屋に上がり、上着を脱いでハンガーに掛けようとしている時に、右手上腕から手先にかけて、ズ~ンという感じの重たい痺れが発生。 昨年の年末近くあたりから、右手や右足に時々「痺れ」が生じて不快なのであるが、痺れが2~3分程度の短い時間で収まることや手指を折り曲げたりする運動機能に変調は生じていないので、脳梗塞によるものではなく、頚椎から来ているものだろうと思われる。一応、整形外科には受診しているのであるが、今のところ軽快はみられない。 さて、この日の出席者は、世話役の草麻呂氏、杉〇氏、只麻呂氏、平〇氏、岡〇氏、今〇氏、竹〇氏、森〇氏、徳〇氏、正〇氏、〇庭氏、生〇氏、北〇氏、平〇J氏とヤカモチの15名。 草麻呂氏の挨拶に続き、平〇氏の発声で乾杯、いつもながらの無礼講宴会と相成りました。 草麻呂氏からの指名で、平〇氏、只麻呂氏、竹〇氏とヤカモチによる近況報告のスピーチなどもありましたが、気の置けない仲間うちの集まり、てんでにワイワイガヤガヤであります。 あらたしき 年の初めに 思ふどち い群れて居れば 嬉しくもあるか (道祖王 万葉集巻19-4284) 午後3時散会。 (瀬田川) 上掲の写真は、新月の2階の部屋から、散会直前に撮影した瀬田川。 右手前の車は、新月の送迎バス。 料亭・新月からのお土産。 (小豆粥) 新月監修による「小豆粥」のようですが、委細は承知せずであります。 (同上) 送迎バスで石山駅前へ。 ヤカモチは、一つ早い電車に乗り遅れた正〇氏、森〇氏、生〇氏と京都駅まで同乗し、京都駅で皆さんと別れる。 ところが、京都駅のホームに降り立ったところで、右足に重たい痺れ。何とか歩けるが、とても不快な症状。 で、直接の帰宅を取り止め、生駒駅で乗り換えて、新石切駅へ。石切生喜病院へ直行です。病院に着く頃には痺れがかなり収まっていたが、念のためMRI検査を所望し、検査の予約を取ってもらう。医者は頚椎のレントゲン写真から、痺れは頚椎に起因する可能性が高いという意見であり、痺れを抑える薬リリカOD錠とビタミン12を補う薬メチコバール錠の処方を受ける。 ということで、今日、午後7時半にMRI検査を受けに行くことになっています。 <参考>健人会関連の過去記事はコチラ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[友人ほか] カテゴリの最新記事
|
|