カテゴリ:囲碁
今日は囲碁例会の日。今日もMTB(マウンテンバイク)で梅田スカイビルへと向かう。秋らしくなって涼しくなったがそれでも走っていると少し汗ばんで来る。半袖Tシャツに薄いジャケットという服装であったが、途中からジャケットを脱いで半袖Tシャツ1枚で走る。これで丁度快適。
さて、大阪城公園から、先週の囲碁例会の折に立ち寄った例のハシドイの木のある公園へと向かいました。片町橋を渡った先の横断歩道から京阪電車の高架下を潜るべく直進すると、高架を潜る手前に「のだばし址」と書かれた石碑がありました。 (のだばし趾の碑) 野田橋は、旧鯰江川に架かっていた橋で、江戸時代には京街道の入口にあたることから、公儀橋に指定され、交通上重要な橋となっていた。 昭和5~6年の寝屋川改修に伴い、鯰江川は埋め立てられ、橋は撤去された。この碑は昭和13年(1938年)に建てられたものとのこと。 今回も東野田交差点から大川端の公園に入るというルートであったので、一応、野田橋にご挨拶という次第。 今回もハシドイの公園に立ち寄ったのは、ブロ友の「ひろみちゃん」が先週の記事へのコメントで「ハシドイの実が弾けるのをもう一度はっきりと写して見せて下さい」というコメントを寄せられ、人の好いヤカモチは「来週の例会でもまた覗いてみましょう」と返コメしてしまったからなのであります(笑)。 <参考>囲碁例会・ハシドイの実と蕪村像にご挨拶 2023.10.4. (ハシドイの実) 今日のハシドイの実はこんな風でした。 さいわい、弾けている実がある。 (同上) はっきり写す、というのは、こんなものでいいのか。 弾けた実の中に、種子がこぼれずにとどまっているのがあったので、撮影しようと、実の房を手許に少しばかり引き寄せたところ、南無三、種子がこぼれ落ちてしまった。そこで、まだ弾けてはいないが、十分に色づいて弾けかかっている実を裂いて中の種子を取り出してみました。 それがこれです。 (ハシドイの種子) サイズは、ヨコ×タテ=1.6cm×0.5cmです。 ひっくり返して反対面も撮影。 (同上) ついでにエノキの実も。 (エノキの実) 先週(10/4)の記事で、ハシドイの木にかぶさって来ているのはエノキの枝であると書いていますが、今日、見てみるとヤマモモの枝でありました。エノキも近くにあって、かぶさって来ているのですが、記事の写真に写っているのはヤマモモの木でありますので訂正して置きます。 毛馬橋の上から毛馬の閘門を眺めて、一路梅田スカイビルへ。 (毛馬橋から毛馬閘門を望む) 豊崎西公園の近くまで来た時にお弁当を売っている店があり、何人かの人がそれを買い求めている光景が目にとまりました。 先週も里山でお弁当にしたヤカモチ。ならば今回もとこれを買い求め、目の前に見えている豊崎西公園でお弁当としました。 梅田スカイビル到着は12時20分。 さて、本日の例会出席者は、福麻呂氏、平〇氏、ヤカモチの3名のみ。 ヤカモチは平〇氏には1勝1敗。福麻呂氏には1敗で、1勝2敗と今日も振いませんでした。これで今年は24勝32敗。 <参考>囲碁関連の過去記事は下記参照。 囲碁関係(その1) 2008年~2019年6月 囲碁関係(その2) 2019年7月~ (注)フォト蔵の特大サイズ写真とのリンクは貼っていますが、フォト蔵のシステムの不具合が未だ解消していないようです。大きいサイズの写真は不具合が解消するまでお待ちください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[囲碁] カテゴリの最新記事
|
|