|
カテゴリ:新潟 旅行
六日町で、へぎそばの昼食後、隣の駅塩沢へ、三国街道塩沢宿ひな雪見かざりを見に行くため向かいました。
3月22日までとのことなので最終日。しかも連休最終日の1時過ぎなので、市内の無料駐車場もがらがらで、難なく見学にいけました。 P3223615 posted by (C)EZ30 P3223611 posted by (C)EZ30 牧之(ぼくし)通りです。塩沢の市街地の真ん中にあります。 雪国の歴史と文化を街並みとして「かたち」にしようと平成18年ごろから、通りの家々が作った様です。 前回紹介した川越のように電線が無いといいなーと思ったのですが、本年度中に埋設工事がおこなわれるようです。 やはりまだ作りたてで、味わいがまだ無いです。 お医者さんや、薬局まで昔のつくりを模して作っています P3223624 posted by (C)EZ30 P3223625 posted by (C)EZ30 ここで薬局やりたいなー。 のんびりした雰囲気です。 さて、表題の雪見飾りですが、平成18年から始まりこの牧之通りを中心とした50軒程度の家で、 江戸時代から平成までのひな人形、塩沢織布で作った木目込みびななどをかざって観光客が自由に見れるようにしようというイベントです。 P3223617 posted by (C)EZ30 ここは、蔵元の家の雛人形。これは古いですよ。酒の方も気になったのですが、結局塩沢石打インターそばで佐渡の金賞をとった「真野鶴」を買いました。 ヤキトリを買ってきてもらい飲もうかなと。 P3223619 posted by (C)EZ30 家の中も昔風。立て直す前の実家を思い出しました。 懐かしいなー。 P3223603 posted by (C)EZ30 こちらは信用金庫のもの ここの信金の看板は P3223601 posted by (C)EZ30 粋ですねー。 赤羽台の店にも昔こんなの張っていたんですよ。もちろん薬って入ってるやつ。 すぐに汚れてやめちゃいましたが。 P3223609 posted by (C)EZ30 こちらの家には5組くらいの雛人形が飾ってありました。 秋篠宮様もおいでになられたそうです。 今年は紀子様がお見えになったみたいです。写真が飾ってありました。 ほんと味わいがある雛人形でした。 2時過ぎ帰路についたのですが、さすがに3連休なので大渋滞、ETC割引が始まる前だからまだ混まないかなーと思ったのですが、甘かったです。 今週末からは、どんな感じになるのかなー。 調査するために、遠出するかもしれません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[新潟 旅行] カテゴリの最新記事
|