|
カテゴリ:嵐ファンのゆき
東京も、一昨日までの暑さもひと段落して、
今日など少し肌寒い感じです。 私は、いつもにまして、ゆっくりのんびりと日曜日を過ごしてます。 それは、ゆきとMさんは、東京ドームへ嵐のチャリティーイベントへ行っているんです。 ほんとは、明日から定期考査なんですけどねー。 まさか、チケット購入できるとは思わなかったので、 私が、ファンクラブ向けネット抽選に参加してしまっていたんです。 相変わらずのくじ運の強さ。 怖くなります。 2人は喜び勇んで、朝8時に家を出て行きました。 イベントチケットは最終の4時からのものなんですが、何でもグッツを買うのに5時間以上並ばなければいけないという情報があったそう。 嵐は、すごい人気ですねー。 先ほどメールがあり3時過ぎにやっとグッツをゲットできたとのこと。 実に7時間ほど並んだそうです。 その後東京ドーム内のイベントに入場したそうです。 東京ドームといえば、お隣は小石川後楽園なんですが、そこや、中央大学などの方までまわされ、グッツ販売の列を作っていたそうです。 何キロ列ができたんだろ?恐ろしくなります。 学校の試験よりも嵐にあうのを優先させる親も親だと思うのですが、 ほんとに、チケットを取るのが大変なことなんだそう。 Mさんが大乗り気なので、しかたなく許可しましたが、ほんとにご苦労なことです かく言う私も、先月ゆきに頼まれ、DVD CDの初回限定版を買うために、PCの前に張り付いていたんですよ。 初回限定版は、内容が違うそうで、どうしてもほしいとのこと。 実に甘い親だな(笑) 東京ドームとなりの小石川後楽園は、昨今のパワースポットブームで、再認識された庭園です。 DSC00912 posted by (C)EZ30 小石川後楽園は水戸藩中屋敷(後に上屋敷)として設計され、二代目藩主水戸黄門で有名な光圀の代で完成された水戸藩江戸上屋敷の庭園です。 小石川後楽園というと、東京ドームの前、後楽園球場の名前の由来です。 現在でも、東京メトロの駅は後楽園駅となります。 小石川というのは、このあたりの地名、有名な小石川植物園も何とか歩いていける場所にあります。 小石川って昔からある知名なので、広いんだなー。 小石川後楽園といったら DSC00907 posted by (C)EZ30 白壁の屋敷塀。 これだけでも見る価値ありですよ。 実に美しい。さすが水戸藩屋敷跡です。 直されてはいますが、当時のものだと思います。 大東亜戦争当時は、工廠があったり、砲兵隊が接収していたはずなのですが、空爆は免れていたんでしょうね。 DSC00913 posted by (C)EZ30 中に入ると、東京ドームのまとなりというのがわかります。 こんなところに、こんな庭園があるんです。 初めて、見たときはびっくりしました。 写真は、東北大震災前日に撮っているので、木々がまだ寂しいですね。 ちょうど梅の季節でした。 DSC00953 posted by (C)EZ30 メジロが沢山いました。 蜜でも吸っているんでしょうねー。かわいいです。 DSC00935 posted by (C)EZ30 こちらは、キセキレイ。 地面に落ちた、えさを食べていました。 あまり見かけることのない小鳥だと思います。 結構見所がある庭園なんですが、園内工事をしていて、円月橋などは、囲いがしてあり見ることができませんでした。 DSC01160 posted by (C)EZ30 見れるなかで、こちらが、ちょっと気になった坂 京都愛宕山の坂にならって造られたもので四十七段の石段からなっている。 と銘があります。 こちらは、竣工当時のものでしょうね。 現在は立ち入りできません。 その他、園内には神田上水跡があるんですが、いたるところに水路があって、 どれがどれだかわかりませんでした。 暇なときにゆっくりと探してみようと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[嵐ファンのゆき ] カテゴリの最新記事
|