041532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スーさんテケテン

スーさんテケテン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

スーさんテケテン

スーさんテケテン

Calendar

Favorite Blog

アンプ無しキャンプ New! Nori1022さん

実ったからすうり 関圏おばさんさん

◆ ◆ T-M Blog. ◆… Team Mさん
ねないのダレダ ittiinoさん
秋田犬ナナと大和の… qchan1971さん

Comments

スーさんテケテン@ 娘、合格しました。 ありがとうございます。 おかげさまで、…
ななしおばさん@ おめでとうございます 娘さん合格されたんですね。これで一安心…
スーさんテケテン@ ありがとうごいます。 ご無沙汰しておりました。 お元気そうで…
ななしおばさん@ お久しぶりです お元気でしたか? 我が家の二女も滑り止…
スーさん@ ブログに入れなくなってしまった よくわからないが、残念。 これまで、お…

Freepage List

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Category

Recent Posts

Headline News

2010.03.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月6日(土)
天気予報は雨だったが、クライミングができそうなところを探しにでかけた。
そして、気になっていた奥武蔵の都幾川村へ。
久しぶりに訪れると、町並みが一変していた。
以前は、いかにも田舎の雰囲気で、土地の人の暮らしがそのままだったが、
今では、自然を売りに、木のむらとして、田舎風にウエルカム。
そして、都幾川村にある巨木など発掘して案内されていた。
訪ねた岩場の近くに、かしの木があり、その姿に驚いた。
訪れる者を受け止めるように、左右の腕の枝がクロスして、大きく広げていた。
尾根の上で、たぶんその下は岩場であろうから、
張った根は、巨岩を抱え込み、大地に深く食い込んでいることだろう。
地元の人には、姥樫(ウバッカシ)と呼ばれていたそうだ。
P3060039.jpgP3060038.jpgP3060040.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.07 09:41:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X