480506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今夜も山の中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

えのさん1970

えのさん1970

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

 匿名希望@ 参考になりました。 最近、痔瘻の手術をしました。不安だった…
 まーちゃり@ Re:里の熊さん(10/01) はじめまして 生後一ヶ月の乳児を持つ母で…
 えのさん1970@ Re[1]:秋川水系軍刀利沢遡行(06/17) スナフキンさん こんにちは。 山、いい…

お気に入りブログ

「大人の休日倶楽部… * くぅ *さん

笑う温泉猫の祖師谷… 笑温泉猫さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
今夜も空の下~世界… えの1970さん
写真を楽しもっと♪ ちょうみん816さん
2008年05月26日
XML
カテゴリ:ひとりで山遊び

昨日は海に行ったので、今日はじゃあ山に行こうかと、何も考えていない単純嗜好で山に向かってみました。

もちろん子供達は保育園に預けて独身の身分でそこそこの山に行こうとは思っているのであるが、いかんせん夕方のお迎えまでに時間がない。
結局近場で楽しもうと、毎度奥多摩に行くことになり・・・
結局、近場で短い時間で楽しむにはと、沢登りに行くことになったのでした。

もちろん着の身着のまま一人旅であります。

といっても奥多摩の短い沢はあらかた登り尽くしてしまっているのですよね。
今回は指向をかえて海沢にいってみました。

海沢なんて再三、この日記に出てくる沢でありますが、実はそのほとんどが林道下のゴルジュ帯をメインにしておりまして、観光地となっている、三釜の時やねじれの滝~大滝へと至る遊歩道下の川にはタッチしたことがなかったのでありやす。


そういうわけでとりあえず、今まで観たことのなかった沢の全貌を探ろうと、まずは休日は観光客がたくさん訪れる三ツ釜の滝の上で川に降りてみたのでありました。


三ツ釜の滝の上は平凡な流れ。
遊歩道がすぐそばを流れているのでそちらを行く。

すぐに「ねじれの滝」2段15mへ。

この滝は難しそうなので右から大きく高巻いた。
すぐ上は小さなよどみがあり美しい。

080526_1555~01.jpg


ちょっと行くと大滝25mである。
この滝下にむかって遊歩道が降りてきており、誰でもここまでは簡単にこられる。
ここから上はほんとに沢登りの領域である。

080526_1600~01.jpg


一息ついて大滝の右手のルンゼを登り出す。
ブランクがあるとはいえ、余裕余裕とノーザイルで登り出すが、高さ25mはなかなかに怖いぞ。しかも岩は多少もろく、滑りやすい。上のほうでは少々びびりながら何とか滝の上にたつことができた。

 



さて観光客は大滝の下にしか来られないのであるがじゃあこの上はどうなっているのかといいますとこんな風になっております。

大滝の上正面に白糸の滝のような岩茸石滝15m、そしてその脇に本流の不動滝10m

が関門のようにそびえております。

 

080526_1608~01.jpg

080526_1612~01.jpg


ちょうど昨日までの雨で水量が多く、ほとぼしる水流は大迫力であります。
ここから上流へはどう行くのかといえば、手前の岩茸石滝を大きく高巻いて不動滝の上流に降り立つのがルートだそうだ。

しかし大滝の登りで結構びびっていたし、幸か不幸か雲行きあやしく今にも降り出しそうな空になっていたこおともあって、今回はここまでとして引き返すことにした。

今のぼってきた高さ25mのルンゼは下るには怖いのでロープを使って2回の懸垂下降でありきった。
大滝の下にたてばもう怖いところもない。
あとは折良く降り出した夕立に打たれながら久々の山の空気に心身ともに癒されつつゆっくりと歩き下るのであった。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月05日 02時21分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりで山遊び] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月

ニューストピックス

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X