480575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今夜も山の中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

えのさん1970

えのさん1970

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

 匿名希望@ 参考になりました。 最近、痔瘻の手術をしました。不安だった…
 まーちゃり@ Re:里の熊さん(10/01) はじめまして 生後一ヶ月の乳児を持つ母で…
 えのさん1970@ Re[1]:秋川水系軍刀利沢遡行(06/17) スナフキンさん こんにちは。 山、いい…

お気に入りブログ

「大人の休日倶楽部… * くぅ *さん

笑う温泉猫の祖師谷… 笑温泉猫さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
今夜も空の下~世界… えの1970さん
写真を楽しもっと♪ ちょうみん816さん
2011年02月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

また新しいテントを購入してしまった・・・(^_^;)


購入したのはこれ


サレワデナリIII テント

サレワといえば山屋にはアイゼンやピッケルの製造で有名なドイツの超老舗メーカーです。
そのサレワが日本でもナチュラム限定でテントを販売。しかも格安ときたらこれは買いしかないでしょうと衝動買い。

ちなみに商品名の「デナリ」はアラスカにある北米最高峰マッキンリーのことです。 

サレワのテントって実際どうなのよ?とネットで調べてみてもほとんど口コミ情報出てこない。
サレワのテントなんて、日本で言えば「カジタ」とか「ミゾー」とかがテントつくるもんなんだろうか?

でもそこはドイツの老舗メーカーだし見当違いのもの作ることもあるまい。

で本日ナチュラム さんから品物が届きました。

テントがきた
全重量は3.4kg。
登山用としてはやや重く、かさばる感じがしますが、ファミリーキャンプとの併用ならちょうどよい大きさです。

 

 

 

 

 

 

こんなにコンパクト

 

 

 

 

 

 

 

 

さっそく狭い部屋で子ども達と設営してみました。


ポールは超軽量コンパクトでポールとフックが3色に色分けされて子どもでも識別しやすい親切さ。
わずか3分で設営完了です。

 

部屋の中にテント張ってみた

 

テント生地はいかにも山用という極薄ナイロン
ダンロップ製のように、ポールにインナーテントをつり下げる方式なので若干強度が気になるところ。
中は180×210の室内は小さい子ども2人のファミリーには大きすぎず小さすぎずぴったり。
天井にはネットも張れ、細部で芸が細かいよう。
しかも登山用テントは、出入り口は通常1カ所ですが、こちらは両サイドオープンとなり、夏の風通しも良さそうです。

 

でも実はこれで所有テントは

登山用1人用が1つ。2人用が3つ

アウトドア用4人用が1つ
そして今回購入したのは登山用3人~4人用である。

なんでまたテントばっかりって?

実を言えば山キャンプや野宿ばかりだった僕が、ファミリーキャンプをやるようになって一番疑問に思っていたことは、アウトドア用テントの使いにくさでした。


・つまり、設営に時間がかかる
・雨風に弱い
・雨風に弱いからペグでしっかりと補強しなければならない
・重くてかさばるので、オートキャンプ以外で使えない。

反面メリットは
・広い
・つまり快適
それだけ

冬のキャンプなどではこの広さは逆に寒さというデメリットにもなる。

反して登山用テントはすべて逆


・設営が簡単(1分~数分で設営可能)
・雨風に強い
・ペグダウンも簡単。(登山の実戦ではあまりペグは使わないか)
・軽くてコンパクト。

反面デメリットは
・狭い
・つまり快適性に欠ける点

でも冬のキャンプなどではこの狭さは逆にメリットにもなる。

もともとアウトドアではタープの設営が基本だし、リビングの快適性が補償されているのならただ寝るだけの寝室は、多少狭くても、良いのではと思い、今回の購入を考えました。
これで、テント設営の時間と労力が大幅に減りそうです。

私、いろいろなテントを使用してきましたが、これはなかなか使える!
そう直感しました。
実際のアウトドアでの使用体験はおいおいレポートしたいと思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月06日 23時15分56秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月

ニューストピックス

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X