|
テーマ:秋の味覚♪(584)
カテゴリ:山形のくらし
4月末からはじめた「バケツではえぬき栽培」
昨日やっと収獲をしました。 普通の田んぼは9月下旬で稲刈りをしていましたが、ちょっと 粘って10月末まで植えてました。 というのは、稲の中にハチがいたのでちょっと怖かったのです。 意を決して収穫に臨む。 こんなバケツでほんと米ができるの????? 半信半疑ではじめましたが、ぐんぐん伸びて夏には60センチぐ らいに。 でも水をやるのを怠り、一時枯れかけました。 しかし、稲は強いですね♪なんとか復活し、穂を実らせてくれた のです。 ハチが住み着いて、あたたかい日には庭をぶんぶんと飛び回って いて、こりゃだめだと思ってましたが、収獲してみるといなくなって ました。 稲があまりに風通しが良すぎたため、寒くて引っ越したので しょう。 稲が枯れてしまったということも考えられます・・・ よかったよかった。 収獲は鎌ではなく料理はさみ。 ちょうど一束程度とれました。米は少しやせ気味。気になります。 2週間程度天日干してそのあとも食べるまではいろいろと作業があり そうです。 作業工程はこちらで確認中。 でもご飯茶碗一杯できるのでしょうか?? 乞うご期待。 もうひとつ植えた山田錦はさて米になることやら。 長さが20センチしかありません。でも穂がでてます。 不思議だ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Nov 1, 2005 01:03:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[山形のくらし] カテゴリの最新記事
|
|