|
カテゴリ:山形のくらし
上喜元さんの見学後は徒歩で日本海寒鱈まつりへ。
昨年はかなり過酷な月山越えをし、寒い寒いと寒鱈汁を食べたものですが今年は雪もなくあったかい。 ぽかぽか陽気で寒鱈。もう少し寒いほうがいいな~なんて思いつつでもあったかいのもいいか~なんて思いながらいきました。 多くの人たちでにぎわっています。消防団の出初式もやっていました。雪がないので、足を運びやすいのかななんても思いました。 今年は寒鱈汁とかんだらーめんを食べることに。 かんだらーめんはこれ。600円なり。 麺が黄色く特徴的。寒鱈汁と同じように岩のりが入っています。 かまぼこがのっていますが、おそらく鱈のすり身で作ったのだと思います。 味はまあまあ、でもちょっと高いかな。寒鱈が入っていれば別なんですけどね・・・ 恒例寒鱈汁はこれ。500円なり。 昨年は、白子や脂わたといわれる肝などが入っていて、はじめて食べて美味しさに感動したのですが、今年は購入する時間帯と買ったところが悪かったのか、鱈の身しかはいっていなかった! しかも酒粕もほとんど入っておらず、濃厚さに欠ける寒鱈汁でした。 ザンネン・・・ その後山居倉庫へ。 ここは江戸時代豪商のいた酒田ならではところ。 米をこの倉庫に保管したようです。酒田は昔「砂潟」と書いたとどなたかが言っていました。 確かに南は新潟、北は象潟などあるので、砂潟でもしっくりきますよね。 でも今は酒田。酒の町、田んぼがある町なのでコレもまたいいです。 ペチママさんが「有名な撮影スポットは?」とおっしゃっていました。 てっきり川側だと思っていた私でしたが、反対側が有名なスポットのようです。 さとねねさんが「小学校の遠足できた」とおっしゃっていました。 私も小学校の日帰り旅行で酒田に行ったことがあります。 日和山公園と火力発電所に行ったな~なんて思い出しました。 ということで、有名スポットで一枚。和服で訪れたいスポットですね。 和服持っていませんが、そんな風情を感じます。 ペチママさんが送ってくださいました。ありがとうございます! ステキでしょう!行きたくなった方は酒田まできてください。ご案内いたします(笑) その後平田牧場直営店に行き、酒田駅に秋田組みを送りとどけました。 日本酒学校仲間の面々は本当に充実、満足した会だったようで口々にほんとよかったよね~といっていました。 秋田のお三方も喜んでいただいたようでよかったです。 今回の旅はまさたろ家のおもてなしがあったからこそだとおもいました。 そして、お忙しいところ時間を割いてくださった齋彌酒造店の高橋杜氏さん、そして酒田酒造の佐藤さん、蔵人の皆様本当にありがとうございました! とても充実した新年会の旅2日間でした。(終) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[山形のくらし] カテゴリの最新記事
|
|