|
テーマ:旬・シュン・しゅん♪(3076)
カテゴリ:山形のくらし
8月の味覚といえばだだちゃ豆。
私も山形に戻ってくるまでは知りませんでしたが、これかなり美味しいです。 我が家にも届届きました! ゆでているときの家中のあの香り、ゆであげたときの芳醇な香り、そして甘~いおいしさ。 これはたまりません。 ということで、早速茹でて食べました。 先日農家さんにお伺いしたところ、生で食べて生くささが強いほうがすばらしい香りがでるそうです。 確かに生で食べたあの青臭さは食味につながりそう。 もちろん茹でて食べたほうがおいしいですが。 だだちゃ豆って、7月末の小真木という品種からはじまり、尾浦などの晩生の品種まで実に10種類以上、9月中旬まで続きます。 発芽率が悪く、育てるのが大変な昔からある枝豆の在来品種のため農家さんとしては本当に大変。 朝4時ごろから収穫作業をするそうです・・・ 本当にありがたいだだちゃ豆。かみ締めて食べます。 身体が豆色になりそうになるまで食べ続けてしまいます! お盆明けの白山という品種がもっとも有名。 年に一度食べたい美味しさですね~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Aug 19, 2007 01:47:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
[山形のくらし] カテゴリの最新記事
|
|