|
テーマ:旬・シュン・しゅん♪(3076)
カテゴリ:山形のくらし
本日、山形で21回目となる日本一の芋煮会フェスティバルが開催されました。
会場は山形市を流れる最上川の支流馬見ヶ崎川(まみがさきがわ)。 昨年は子供がまだ8ヶ月ということもあり、ベビーカー出動で出かけましたが、 昼頃からの雨に打たれて早々に退散。 今年はものすごいいい天気。夏空で暑いです・・・ 前日の飲みすぎの影響で2日酔いの私は、朝から動けず。 家族で朝から行くぞ!という計画を遂行できず、結局会場到着は11時過ぎ。 会場にはものすごい人が・・・高速道路1000円効果か?はたまた知名度アップか? 今朝の新聞には20万人が集まるとでていました。いやー凄かったです。 さて、整理券をもらうも既に12時30分。1時間半待ちぼうけです。 2日酔いの脱水症状で、頭ふらふらだった私は、大鍋の近くのテント脇でちょっと休憩。 11:00で6m大鍋からちょうど配布を開始しているところでした。 隣のオジサンから「これ余ったからおにいちゃんたち食べろや~」 と1杯の山形風芋煮をいただきました。いやーうれしかったです。こんなに早く芋煮を食べられるとは。 妻が持参した、おにぎり、だだちゃ豆とともに腹ごしらえ。 私もどうにか胃のむかむかが落ち着きどうにか食べることができました。 とびきりの芋煮。牛肉がしっかり旨みをだしていて、強火の火力で煮ているからコクがあって美味しい! 息子も美味しそうに食べる。それでも大好きなだだちゃ豆のほうがいいみたいでした。 6mの大鍋からショベルカーのショベルがクレーンのようになったもので芋煮がすくい出さ れ、小鍋に移されています。その様子を見るとちょっとげんなりしてしまいますが、 味は強い火力でつくっているのでものすごくいいんです。 蒔(まき)で炊いた火は、芋煮を配布する頃には消火され余熱で十分大丈夫なんだそうです。 自分達の芋煮配布まではまだ1時間ほどあったので、ちょっと腹ごしらえも済んだこと ですし、対岸に渡ってみました。 息子はおなかがいっぱいになって、おんぶでぐっすり眠ってしまった。 夏のような暑さだったため、橋の下の日陰で息子を寝かせ、庄内風の平田牧場三元豚入り 芋煮も食べる。濃厚な味噌味と、良質の豚肉からでた脂が旨みを出しています。 上に振り掛ける岩のりがまた美味しかったです。 さて、整理券の時間12:30になってもまだ呼ばれず、芋煮の配布が遅れているようです。 息子がぐっすり寝ていたので、まあよかったのですが整理券番号が呼ばれたのは30分以上 遅れました。 13:30頃から並びはじめ、目の前まできたのですが機械の故障などで30分待ちぼうけ。 目の前で待たされるのは本当につらいところです。周りからも不満続出でした。 やっと受け取って河原に座って河原で食べました。 里芋はとけて原型をなしていないものもたくさん。でもしっかり味がしみていて甘じょっぱく て美味しかったです。最初はおなか一杯で見向きもしなかった我が息子ですが、 一口食べたらもっとくれ!もっとくれ!と催促されることに。 そうとう美味しかったのでしょうね。 さてほどなく会場にアナウンスが・・・ 整理券と協賛チケット分の芋煮がなくなってしまった模様です。 私達より後に並んでいた人たち分は芋煮がなくなってしまいました。協賛チケットの 払い戻しもすることに。 なんでも協賛チケットを配布しすぎたのと、大鍋で具の量がわからなくなり、結果的に 汁のみが残ってしまったようです。 まだ食べ途中だった私達ですが、並んでいた人たちの目の前だっただけに、サッと食べ終わり 退散することになりました。 芋煮を目当てにこられた方、並んでいたのに食べられなかった方はショックだったと 思います。また、遠く県外からこられた方はもっとショックだったと思います。 予想以上の人出が当初の予想数を超えてしまった・・・そんな結果だったのではない でしょうか? 普段では14:30頃売り切れのため配布終了となります。もちろん時間的には同じ時間でした が今回はちょっと悲惨な結果となってしまいました。 我々も暑くてグタグタでしたが、食べられなかった方々のことを考えるとちょっと辛く なってしまいました。来年はこんなことがないようにぜひぜひ宜しくお願いします それにしても、今年で21回目をむかえる日本一の芋煮会フェスティバル年々知名度があがり、 来場者も20万人を越えるという大イベントになりました。 私が小さいころは地元の人もなかなか足を運ばないイベントでしたが、今では地元のみならず 県外からの来場者の多さに驚かされます。 チケットの改良、整理券、他地区の芋煮の提供など様々な改善をしていますが、予想以上の 来場にまだまだついていけてないと思います。 芋煮茶屋の増設や芋煮を食べるスペース、配布の時間割りと効率化、などなど様々な改善 をしてよりよい芋煮会にしていってほしいものです。頑張れ山形芋煮! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Sep 7, 2009 03:42:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[山形のくらし] カテゴリの最新記事
|
|