|
テーマ:今日の出来事(292703)
カテゴリ:セミナー
■<今日のセミナー>
今日のセミナーも良かった。 ずばり、「図解」思考は武器になる。 従来の文章至上主義・箇条書き思考から図解思考へ、時代は変わりつつある。 今日は、さまざまな観点から、図解思考の有効性をご教示いただいた。 久恒啓一さんは某航空会社を早期退職後、宮城大学教授として、教育・研究・地域貢献にご活躍されている。 そういえば、マインドマップ読書術の松山真之介さんも同じ某航空会社だった。実はすぐれた人材を輩出する企業なのかもしれない。 久恒啓一さんの「図解」関係の本の出版は数知れず、韓国・中国・台湾などでも出版されている。 今日の学びの一部をご紹介させていただくと、 ・「考える」ということの正体=「理解できたもの」と「疑問」と「批判」の3種類に分類できること ・仕事=問題解決、問題把握・解決に図解は不可欠 ・これからの裁判は図解だ!(検事がパワポでプレゼンする時代) ・私の仕事を図解する⇒業務効率化につながる ・インターネットの時代=「図解」が馴染みやすい ・国語=作文力(図を読みこなす)+読解力(理解・疑問・批判) ・将来をみて歩いている人は誰も止められない なんてところでしょうか。 質問コーナーで質問させていただいたのだが、「ずばり図解の上手な人と下手な人の違い」は、どれだけ図を書いてきたかということらしい。 新聞の社説などで練習することで、社会を知ることになるし、図解も得意になるので一石二鳥になる。 僕も久恒さんの影響を受けてしまったので、もう明日から図解の人となるつもりだ。 それにしても久恒さんのホームページはすごい。2000~3000ぺーじもあるそうだ。 久恒啓一さんのホームページ 内容は盛りだくさんで、ゼミの研究内容から趣味のゴルフのスコアまで幅広い。 ホームページそのものがお墓となることを目指しているらしい。 こういう発想って今までしたことなかったなあ。 うーん、面白すぎる。。。 また、いい刺激を受けてしまった。本では著者の本読んでましたけど、実際に会うとまた、全然違いますね。ナイスキャラでした。 ■8/4の凡事徹底 ○靴をそろえる ○いい笑顔を心掛ける ○朝晩1分間心を鎮める ○毎朝神棚の水をかえる、そして、神様に感謝の気持ちを伝える。 ○ブログを書く ×年間目標の確認 ×真向法 ○気持ちいい挨拶の励行 ○時間厳守の徹底 ○アイデア・マラソン一日1つ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005.08.04 23:03:05
コメント(0) | コメントを書く
[セミナー] カテゴリの最新記事
|