7283699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/10/11
XML
カテゴリ:登山
昨日のブログネタは、アクセス数が多い。
10月10日は晴れの特異日ではない(今日も登山なし)。

「え、そうなの?」と思わせるタイトルだ。あえてそうした(思いついた)。

ブログは、タイトルが9割​、というネタも以前書いた。

ブログは、読んでもらわないと、良質な記事があっても意味がない。

音楽業界では聴いてもらうために、いきなりサビから入る曲が増えた。

これを参考にした。ブログは音楽で言うサビがタイトルに相当する(と思う)。

スワイプさせないとっかかりが、タイトルだ。自分は、ここにかなりのエネルギーを最近注いでいる。


(゚∀゚)


2005年から17年間、ほぼ毎日ブログを更新している。

ブログを書くにあたっては、これまで山岳会で得てきた山岳地域情報や技術を惜しげもなく提供しようという思いがある。

それは、山好きを増やすため、山岳遭難事故をなくすため、当会に興味を持ってもらうため。

私欲はない。ブログでお金儲けをしたことはない。自分の山行記録を見て、登山って面白そうだな、やってみたいなと思ってもらえたらいいな、という純粋な気持ちで続けてきた。

17年間それこそ人生の自由時間のほとんどをブログ更新に充ててきたのに、金銭的メリットがないのはどんだけ奉仕精神旺盛なのよと、自分に呆れてしまうようになってきた。絶対商売になるが、やっていない。


今後、例会山行に参加する可能性が低い中、どこまで「やまぶろぐ」という看板で山岳情報を掲載できるだろうか。

個人山行でもオリジナリティのあるものができれば可能だな。できれば登山道歩き以外。

普通の登山道歩きなら、ヤマレコとかヤマップを見た方が、速報性が高い。ブログはどうしても編集に時間がかかってしまう。

そういうところの記録って、玉石混交で何を参考にしたらいいのかが良く分からない、というのが個人的な意見。

だったら自分自身の山行記録をデータベース化して、季節ごとの登高ペースを把握しておけば、新規の山でのざっくりコースタイムは簡単に計算できると思う。自分はそうしている。人の記録は参考にしない(見てもいない)。

登山は、人と比べない。あくまでも、自分が計画してどう登るか、登れたかが大事。または以前の自分と比べてレベルがどうなったかが大事であって、他人は関係ないのだ。他人の記録を気にする人は多そうだけれど。


(゚∀゚)


写真は、現在入力中の過去山行記録であります。一応は初日の出ですぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/11 09:25:35 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X