7280467 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/10/24
XML
カテゴリ:登山
小5の次男坊が持ってきた宿題が、家族で議論になった。

 KYOTO
+OSAKA
------
 TOKYO

同じアルファベットには同じ数字が入る。
覆面算というもので、その中でも有名なものだとか。

次男坊は当然できるわけもなく、嫁から中2むすめへと課題が移り、あーだこーだ言っている。

最終兵器父ちゃん。うむ、スマホを取り出し「大阪京都東京足し算」で検索。

はい、一撃で答えキター(゚∀゚)

ちなみにこれは、Googleの検索結果。Bingでは全く引っ掛からない。あまりの違いに戸惑う。

自宅PCではメモリ対策でBingをメインサイトとして使っているが、検索結果に違いが出るのなら考え物だな。


ネット上では情報があふれている。

登山したいと思ったら、とりあえずは検索ですな。

自分は人様の山行記録は参考程度にしか見ていない。

未踏の山があったら出発地点から山頂までの標高差を計算し、かつて自分が登った山(時期、標高、地形が似通っている山)の記録を参考にして、コースタイムを試算している。

20年500回を越える山行の経験が生きるところ。大きく外れることはない。

現在、登山している人(山岳会に入っていない、ごく一般の人)って、コースタイムとか自分で計算しているのかな?

ネットで見たから、あの人が行っていたから、という理由で山を選んでいないか?

山が身近になったことは山屋としては嬉しいことだが、わけわからん人も増えている。山のことをちゃんと考えている人だけが登りに来て欲しいな。

ちゃんと考えるというのは、登山計画書が書けること。すなわちコースタイムが計算できること。

行き当たりばったりで山行した記録をFBつながりの記事で閲覧したが、こんな奴は山に来る資格はない、いつか勝手にタヒね。やっぱりね、で終了する未来が見える。

要諦!!!
山は登らないと分からない。ネットで調べただけで調子に乗るな。
誰かが登っているから自分が登れると思ったら大間違いだ。
トレーニングしてステップアップしていくものだ。
とにかく登る、そこから見える目標がある。
ネット情報は玉石混交なので注意。
信じられるのは自分自身だ。
自分だけの記録を作れ。
データベース化しろ。
とにかく登れ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/24 09:19:50 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X