7281696 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/11/12
XML
カテゴリ:登山
6月に続いての工事。この時は参加できなかったので、本日参加してみた。

むすめを部活に送迎してからやってきた8時、すでに作業は始まっていた。


国道8号線の高架橋建設に伴うG会館の移設がなされたのは​2012年1月​。
用水側にコンクリートの擁壁工事は行わず(費用が高額)、木杭と矢板で土留めした。

10年が経過したらご覧の通り土の圧力で杭は押され矢板は腐った。


杭は残して矢板を交換する。先ずは土を掘り返す。
つるはしで土を砕いてから剣スコで掘った。
5分と経たないうちに額に汗が出る。


矢板を外し、木杭を垂直に戻す。​昨年クレオソートを塗った​のでまだ持ちそうだ。
1本だけ途中から折れてしまった木杭があったが、苦労して根本まで掘り出して予備と交換した。


プラスチックボード(910×1810mm)を矢板代わりに立て、木杭と鋼管杭を追加した。


土を埋め戻す。やまやろうは剣スコと鍬を持参した。どちらも活躍した。
特に鍬は、矢板近くの土の掘り下げに有効だった。埋め戻しでも効率が良かった。


防草シートを元に戻して工事完了。ここまでで3時間弱。
お昼までかかると思っていたが、お茶とバナナの休憩だけで終わった。

作業ねぎらい弁当を食べてから帰るつもりだったが当てが外れた。
すっかりそのつもりだった嫁さんは、やまやろうのお昼のおかずを用意していなかった。


これで何年もつだろうか。右側にはまだ矢板が残っている。こちらは来年に工事予定。

屋根を見ると錆が出ている。ペンキ塗りもやらないとならない。前回は​2018年6月に実施している​。
来年か再来年だな。

今回の参加者は10名。
S崎さん、Nとさん、S岡さん、A木さん、Y原さん、Dさん、N村さん、iのさん、N島さん、やまやろう。

慣れない肉体労働だったから、手の平にはマメができ、身体のあちこちが筋肉痛だ。帰宅してシャワーを浴びてから、キャンプの準備に入る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/13 01:52:36 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X