カテゴリ:PASPARADIO
立春を疾うに過ぎ、啓蟄も先週迎えてしまい、甚だしく今更ですが……
明けましておめでとうございます 本年も何卒宜しくお願い申し上げます m(_ _)m 今や企業の7割が人手不足だそうで、おばちゃん(私)も老体に鞭打って働いております。2月に某検定試験を受けようと年明けから頑張って勉強していたのですが、検定当日の人手がどうしても足りなかったため、振込済の試験代をドブに捨てて働いたという…。まぁ、自主的に受けるつもりだったので次の機会でもいいかな、と思っただけで、会社のせいではないんですけどね。 新元号公表(4月1日)までは働きまくります。そのかわり4月からはお楽しみがいっぱい♪ 4月は兵庫県で行われる月亭方正さんの独演会と、春風亭昇太さん&林家たい平さんの二人会 5月は広島県で行われるユニコーン100周年ツアー "百が如く" お泊り寺社巡りも予定 6月は兵庫県で行われる柳家喬太郎さんの独演会 7月は地元・岡山県で開かれる柳家喬太郎さん&林家彦いちさんの二人会 ──ちゃんと休みが取れるかしらん!? 先月半ば、岡山市民会館で開催された「岡山落語名人会」に、試験勉強の合間を縫って(って結局受けなかったけど)行って来ました。午前中は勿論、仕事でしたけどね。 まずは柳家寿伴さんの「転失気」 続いて月亭方正さんで「大安売り」 んで三遊亭円楽さんの「読書の時間」 と、ここで仲入り 後半は柳家花禄さんで「火焔太鼓」 トリは桂 文珍さんの「二番煎じ」 当たり前ですがどの噺家さんもめっちゃ面白かった~ 文珍師匠の「二番煎じ」は流石の面白さでしたし、円楽師匠の噺に登場した生徒たち(家入くん、田鹿くん、海老名くん、田ノ下くん、天野くん等)も、「笑点」好きにはたまりませんでした。因みにみんな、笑点メンバーの本名です。 先月発行された、みうらじゅんさんの「マイ遺品セレクション」を購入しました。 【マイ遺品】とは、「死ぬまで捨てるもんか!」と強い意志を持って収集し続けているモノのこと──とあります。帯にはNO!生前整理!と力強く書かれていたりします。 絶対に面白いこと請け合いなので、連休が取れたらゆっくりじっくり読もう…と、現在は本棚でその日を待っております(つまりは未読)。 我が本棚には、みうらさん以外のモノ収集本もあります。そう、シローちゃんこと岸部四郎さんの「岸部のアルバム 『物』と四郎の半生記」という、こちらは結構ガチなモノ収集本です。 みうらさんはモノを保管するための倉庫を借りてらっしゃるそうで、シローちゃんも初版本やら骨董やら集めが高じた結果、アパートを借りて「漱石山房」を作り上げたのだとか。 何だか米国ではこんまりさんとかいう日本人女性の片付け術が人気だそうで、私も一応断捨離を目指してはいるのですが、やはり集めたモノはどれも愛おしいものです 嗚呼、捨てられない…。 本日もお相手はDJ・楊でした~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.03.14 22:08:00
コメント(0) | コメントを書く
[PASPARADIO] カテゴリの最新記事
|
|