ガソリン不足
地震で製油所が燃えたり、港も使えない、道路も渋滞、などなど、東北のガソリン不足はすごいですね。私も何度か並ぼうとしましたが、あまりにも長蛇、それに目の前で終わりました。と言われるのが怖いので、そのうちなんとかなるだろうと考えていました。が、義姉のお墓参りに行くには、どうしても必要と思って、ガソリンスタンドから、明日10痔開店のメルマガが来たのをきっかけに、3月21日の朝7時半頃並ぶために出かけました。この行列はどこまで続くんだ?と思いながら、やっとガソリンスタンドから2キロ先ぐらいの尻尾に繋がりました。整理券が配られたのは9時ぐらいだったでしょうか。10時には、私の並んでいた所が横の大きな道路と立体交差で合流する場所だったため、整理券配り終わりました。という貼り紙が出ました。そこから延々4時間、つまり6時間半かかってようやく2000円分(13.6リットル)入れられました。その日の夜、ネットを見ていたら、○○店にタンクローリーが来たと書いてあったので、次の朝、夫がそこに8時頃並びました。何と9時15分ぐらいには入れ終わって帰って来たので、エ?と思い、私も出動、30分後には順番が回ってきて、「すみません。2000円分入らないかも知れないんですけど」と言ったら、「いいですよ。」と満タンまで入れてくれて、700円ぐらいのお釣りを出してくれました。我が家はこんな感じなので、だんだんにはよくなっているんだろうと思ったら、何故か毎日いろんな所で給油待ちの行列。今日、私が6時間半並んだ所を通って仕事に行き(9時半頃)帰りに実家やら何やら寄って、帰って来たのは午後2時頃。まだガソリンスタンドから1キロまでぐらいの列が出来ていました。最後尾には、スタンドの軽トラが「終わりました」の貼り紙と共に、後ろにくっつかれないように見張り番。途中の横道からこっそり入ったとしても、整理券がないと入れてもらえません。私が6時間半待った日も、整理券ありますか?とスタンドの制服着た人が一台一台聞いていました。灯油も同じみたいです。実家は石油ストーブなので、14日頃、私の家にあった灯油を2缶持って行ったら(私の家は、基本ガスファンヒーター)、助かったと言われたので、どこかで売っていたら、と思っていたんですけど、今日買っている人を見かけたので、実家から灯油のポリタンクを持ってそのスタンドに戻ってみたら、「朝8時半頃整理券配ったんです。300人分」と断られてしまいました。まだ、灯油は少しはあるみたいだし、これから暖かくなる季節なので、普通に買えるようになるまで凍死はしないでしょうが、もっと寒い地域で、灯油が空っぽになった人は大変だと思います。もちろん昔は火鉢で暖をとったりしていたんですから、贅沢といえば贅沢なのかも知れませんけどね。でも、火鉢、スミ、囲炉裏もないわけで・・・電気、ガス、水が戻っただけでも幸せなのかも知れませんが、ガソリン、灯油が、普通に買える日が早く来てほしいです。