789966 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぼれダネ日記

こぼれダネ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

2002年8月チベット東… New! 隠居人はせじぃさん

やっぱりカバンはエ… kiki ☆さん

笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
すき。 *ぴっぴ*さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
カメ茸遊び kota_ronさん
気ままな独り言 himenoshinさん
  楽 し い 時… 碧子。さん
センペルクレージー つばさ2006mayさん
さぼてんだもの wom*さん

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.19
XML

この前北カリフォルニアからやってきたセダムの中には
実は日本原産のものもありました。
石油の無駄のようにも思えますが、
国内で売っているのを見たことないから、仕方ないですよね。
うーん、ひょっとしたら、多肉屋さんで探すのが間違いなのか?
山野草屋さんにはあるのかなあ。
じゃあ、多肉というテーマでよいのか・・
と前置きはこのくらいにして。

_japonicum_senanense
_japonicum_senanense posted by (C)エドアルダ

これです。
かなり徒長していますが、
根元のほうはまだかなり鮮やかな紅葉が残っています。
普通のメノマンネングサよりも明るい赤ですよ。

Sedum japonicum var. sinanense
(syn. Sedum uniflorum ssp. japonicum var. sinanense?)
多分、ミヤママンネングサというものだと思われます。
Stephenson(1994)によると、メノマンネングサの高山型らしく、
やや小型です。

_japonicum_senanense2
_japonicum_senanense2 posted by (C)エドアルダ

背は低いながらも、這わずに
しっかりと立ち上がっています。

これを見ていて思い出したんですが、
父の実家の庭では、メノマンネングサの仲間とおぼしき
謎のマンネングサがわさわさ生えていて気になっているんですよね~。

Sedum_uniflorum_small5Sedum_uniflorum_small4


左は庭石の上、右は木の根元です。
去年の六月に撮影しました。
今は・・・雪で見えませんが、多分茎だけかと・・。
センペルビウムも同じ石に生えているんですが、
一体どこから来たのか、謎なんですよねえ。
正しい学名も当然謎だし。
だって、メノマンネングサ、タイトゴメ、モリムラ(ってそもそも何?)
とかって見分けるのが難しいよーん。
メノマンネングサには自生地によっていろいろなタイプが
あるらしいし・・。染色体を数えればわかるらしいですが・・。
そりゃ無理だろう、素人には~!
はーっ。
_______

ところで・・・
この前セダム博士がいないか、というお話が出ましたが、
世界的に有名なベンケイソウ科博士の著書を図書館で発見。
よくセダムの学名の後に、H. Ohbaと書いてありますが、そのお方です。



残念ながら、多肉に関係した話は少なかったのですが、
(ロディオラと Dr.t'Hartに関する話題くらいかな?)
なかなか興味深かったです。

今度はこれも読んでみたいなあ。



にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.19 22:33:19
コメント(6) | コメントを書く
[多肉 セダム・オロスタキス属] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X