1427873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HANNAのファンタジー気分

HANNAのファンタジー気分

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
May 20, 2013
XML
カテゴリ:Hannaの創作
つづきです;

* * *
 おじいちゃんのおそうしきがすんで、何日かたった。あした帰るという日、ぼくはなにげなくにわをのぞいて、びっくりした。
 便所守(べんじょのかみ)がいる。便所のうらてで、長いえのついたひしゃくをもち、バケツになにかくんで入れている。あれは、ぼくやおばあちゃん、ママ、しんせきの人たちが、たべて、出したものだ。くさいだろうな。きたないだろうな。
 便所守はやがて、バケツをさげて畑のほうへ行ってしまった。すぐ見えなくなったけれど、またもどってきて、何度もくんでいる。おじいちゃんのかわりに畑にこやしをやっているんだ、とぼくは思った。くさいのも、きたないのもかまわずに…

 夏がきた。夏休みになるとすぐ、ぼくはおじいちゃんちに行った。
「♪おじいちゃんち だぁーいすき! おいしいトウキビ できたかな」
 車の中でぼくが歌うと、ママが言った。
「…おじいちゃんがなくなったからね、あのお家も、なくなるかもよ」
「えーっ、じゃあ、おばあちゃんは?」
「おばあちゃんは、うちのちかくに小さいお家を買って住もうかって」
「わー、まいにちおこづかいもらうぞ!」
 ぼくはよろこんだあと、はっと思った。
「ねえ、じゃトウキビは?」
そしてあの便所守は? トウキビにこやしをやっていた、便所守のすがたが目にうかんだ。
「ことしでさいごになるわねえ、あのおいしいトウキビも、やさいも」
 ガーン。ぼくはしばらくだまりこんでしまった。…すぐ便所守にしらせなくっちゃ。

 その夏たべたトウキビは、歯にきゅうっとしみこむほどおいしかった。これも便所守のおかげだ。便所守は、ぼくが便所に行くとちゃんといて、いいことをおしえてくれた。
「いちばんりっぱなトウキビをのこしといて、秋にむらさき色になったらもってかえり。春になったら、たねをまくんや」
そして、またとくいそうにつけくわえた。
「たねからトウキビがはえて、トウキビにたねがなる。ええか、みんな…」
「みんなぐるぐるまわっとるんや」
 ぼくが便所守の口まねをして言うと、便所守は茶色いかおをくちゃっとゆがめて、まんぞくそうにうなずいた。
 おじいちゃんちがなくなったら、どこかにひっこすのかときいてみた。でも便所守は、ないしょじゃ、と言うだけだった。
 だが、なぞはやがてとけた。
 秋、むらさきにじゅくしたトウキビの実を、ぼくは家にもってかえった。そうして、つぎの年の春、特大のうえきばちにたねをまいた。
 その夜、ぼくはトイレに入ってびっくりした。便所守が、なんとトレーニングシャツすがたで、ちょこんとすわっている!
「どや、わしのニュールック?」
 ウインクして、にたーっとわらうそのかおは、ちっともかわっていない。
「かっこええ水洗トイレにあわせて、わしもイメ・チェンしたんじゃ。よろしゅうな」
「わあ、よろしく、便所守!」
「ダイスケくん。その便所守っちゅうのは、かえたいんや。ひっこしたし、イメ・チェンもしたし、どや、ここでひとつ、トイレマン、というんは?」
 ぼくはぷっとふきだした。
「トイレマン? ぜんぜんにあってないよ!」
 しまった。またしつれいなことを言っちゃった。ぼくはあわててつけたした。
「トイレマンじゃやすっぽいからさ、せめて、『便所の神さま』で、どう?」

                               おわり

* * *

 あとがき。出版されました『天までひびけ! ぼくの太鼓』と同じく、「おじいちゃん」のお話です。こちらの方ができたのは先で、モデルは私自身の祖父です。祖父は昭和天皇と同じ年の生まれで、1975年5月に亡くなりました。
 戸建ての「おじいちゃんち」の庭は、団地住まいの幼い私の目には広大な土地に思えました。しかし別に農業をしていたわけではなく、たぶん戦中戦後の食糧難の頃からの習慣で、自宅で食べるぶんの野菜を育てていたのでしょう。

 生け垣の下の暗がり、くみ取り便所、古井戸、ゴミ焼き穴、ウラのお風呂のたき付け口など、現在ではあまりなくなってしまった“秘密めいたちょっと怖い場所”が、「おじいちゃんち」にはありました。身近にそういうファンタジーめいた雰囲気の場所があったことを、今ではなつかしく思い出します。
 そして、自分の執筆動機というのは、結局のところ「生と死」なんだなあ、と気づきました。生と死こそは、この世でもっとも古く普遍的な神秘であるからなんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2013 10:30:08 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X