6357003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 23, 2008
XML
カテゴリ:Tomorrow is another day.
7月19日の「読者の集い」。

企画を立てたときには、レクチャーや出し物の準備がこれほど大変なことだとは想像していなかったし、7月の炎天にも思いが至りませんでした。

でも、集いができて、ほんとによかった。
大げさに言えば 「思い残すこと」 (bucket list) が、またひとつ減った。

アンケート結果も含めた第1報を7月22日配信のコラム 「本能に従って生きれば、時間ができる」 に書きました。

きょうは、参加者コメントをご紹介します。

会のあといただいた長文のメールから ――


≪本日は、大変お疲れ様でした。泉さんのお人柄の表れた、楽しい会でした。

香坂夏希さんのフレッシュさが、奥深い泉さんワールドに良い刺激を与えていました。
人選の妙です。
女優さんは、舞台の上でなくても人前に出ればやはり一味違うのですね。

アンケートを書く時間があまり無く、改めて感想を書かせていただきます。

第1部 「英語のキモは句動詞だ」

句動詞、とくにきょう紹介されたような多様な意味をもった語句は、私が専門としている科学英語では極力避けられており、普段はあまり接することがありません。

例として引かれていた expand on our salary も、おそらく咄嗟には理解できないと思います。

個々の単語のおおもとの意味をしっかり理解していれば、意味が分かってくるというところ、興味深く思いました。

読んだり聞いたりする句動詞はそのようにして意味推測が可能ですが、それを自ら発するとなると、やはり、覚えていなければなりません。

しかし、いざ使うときになると、辞書で項目の最後の方に載っている意味でほんとに相手が理解してくれるのかどうか、非常に不安になり、結局そういう表現は避けてしまいます。

用法、用例を含め、英語に接する量・時間が必要なのかもしれません。

第3部の「フリートーク」で、泉さんが
「他言語を習得するときには、別人格になる」
とおっしゃっていましたが、
(私は英語と日本語しか操れませんが) 全く同感です。

言語は、文化背景まで背負っているので、完全に別人格になってしまえばもっと楽なのでしょうが、どうしても日本人としての自分がブレーキをかけます。

例えば、留学中、ボスをファーストネームで呼ぶことはやはり抵抗がありました。
今の職場では、同僚でさえ、○○先生、ですから。≫



仕事で会う人にファーストネームで呼びかけるというのは、わたしも米国出張が2ヶ月目に入ったころ、やっとできるようになりました。

最初は、Yukio と呼ばれたりすると、
「あのねぇ…… <ユキオ> とオレのことを呼べるのは、両親、おじ・おばですけどね」

そんな抵抗感が、ふつふつと起こったものでした。

どうも、この種の抵抗感は日本人のあいだで普遍的なようで、海外駐在員でさえ John や Mary のことを

John!
Mary!

と呼べずに、

John san
Mary san

と呼んだり、ひどいのになると

Mr. John san

なんていう、とんでもない言い方をする御仁も (ぞっとする……)。

わたしは、そういうブザマな英語は止めろと、職場で警鐘を鳴らしています。

ファーストネームで人に呼びかけるなら、

John!
Mary!

と、すぱっと呼ぶべし。

いっぽう、日本人と付き合いの多い non-Japanese たちは、そんなわけで、

Yukio

でも

Mr. Izumi でもなく

英語の会話や手紙文のなかでさえ

Izumi san

ないし 

Izumi-san

というふうに日本人に呼びかけることが多いですね。

おっと、また得意の脱線……。
いただいた参加者コメントの続きは、また明日!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 23, 2008 08:18:54 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 44


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


42 観た・読んだメモ


43 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


日記/記事の投稿

プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

横長大ポスター『き… New! ITOYAさん

2024年8月ハノ… New! masapon55さん

プレゼン練習 Urara0115さん

場面はいきなり変わ… ヨンミョン1029さん

『モダン・ミリー』… ききみみやさん

柳原良平 ご機嫌な… みなみ*さん

「ケイン&アベル」… YYCafeさん

花の絵の花 はじま… ギャラリーMorningさん

ブログ更新をお休み… アップラウンジさん

自動車部品@中国専… 一橋国際有限公司さん

コメント新着

 リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
 通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
 名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
 佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
 背番号のないエース0829@ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X