6357005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 31, 2010
XML
カテゴリ:科学技術に驚く
特許には関心があるほうで、拙著 『中国人に会う前に読もう』 でも66~77ページに 「特許件数が物語る <国の底力> 」 と題して、米国特許商標局に登録された中国の特許件数が平成15年にわずか424件だったこと (ちなみに日本は37,250件) などを書いている。

最近読んだ本のなかでは
「知財戦記」 とでもいうべき 『インビジブル・エッジ』 (文藝春秋・刊)
警世の書 『「科学技術大国」 中国の真実』 (講談社現代新書) が興味深かった。いずれも特許を正面から扱った本だ。



ところが、そもそも 「特許」 って何なのか、じつは何も知らなかったということに、この新刊書を読んで気付かされた:

泉 通博(みちひろ)・吉田武弘 著 『研究開発プロフェッショナルのための発明バイブル』 (社団法人発明協会・刊、2,000円+税)。

書名がえらく専門家限定を前面に打ち出しているのだけど、むしろ文系のひと向きの本ではないか。数式や化学式など1行もなく、すいすい通読できた。
メーカーの経営陣や、産業記事を書く記者など、特許とは何か知っておいたほうがいい人がじつは沢山いるはずだ。

番組の内容に合わせて料理や花の香りなどをふりまくテレビ!?
昔からある冗談アイディアで、まじめに発明・製造に取り組んだひとがいるかどうか知らないが、たとえばこれをほんとに発明したとしたら特許申請はどんな切り口で行うべきか、といった親しみやすい例で読者を引き込む。

Aという発明が特許をとったら、その技術を使って科学実験を行うこともできなくなるのだろうか?
(答: 特許が成立した技術を盗用して製品をつくるのは違法だが、その技術で科学実験を行うのは合法。さもないと、特許が科学の進歩を妨げてしまう。)

発明を、特許出願前に学会で発表してしまったら、特許は取れるか?
(答: 発表をしてしまったばかりに、出願時点に 「公知」 の技術になってしまい新規性がなくなったので、苦心の発明でも特許は認められない。)

新しい手術の方法を開発したら、特許は取れるか?
(答: 特許があるばかりに、必要な治療ができず人命が失われるといったことがないよう、医療行為に関する発明は特許権が認められない。)

特許という 「制度」 もまた、人間の知恵の結晶であることを知らされた。
人間ってのがどういう行動をしがちかを見据えつつ、どういう制度設計にすれば科学技術の進歩に役立つか考えた結論が、特許制度には反映されている。

そう思ってみると、特許の中身は理系の牙城でも、特許制度のつくりは極めて文系の世界である。



著者の泉 通博氏は、ぼくの弟です。
大学卒業後キヤノンで働いていましたが、おととし突然、特許事務所に転職したという知らせをもらってびっくりしたのが昨日のことのよう。今年ぶじに辨理士資格も取りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 4, 2011 08:52:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 44


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


42 観た・読んだメモ


43 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


日記/記事の投稿

プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

横長大ポスター『き… New! ITOYAさん

2024年8月ハノ… New! masapon55さん

プレゼン練習 Urara0115さん

場面はいきなり変わ… ヨンミョン1029さん

『モダン・ミリー』… ききみみやさん

柳原良平 ご機嫌な… みなみ*さん

「ケイン&アベル」… YYCafeさん

花の絵の花 はじま… ギャラリーMorningさん

ブログ更新をお休み… アップラウンジさん

自動車部品@中国専… 一橋国際有限公司さん

コメント新着

 リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
 通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
 名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
 佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
 背番号のないエース0829@ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X