|
カテゴリ:日記
秋吉台国際芸術村が
秋吉台の近くにあるのは わたしの先生がそこにおられたからかな わたしの先生がそこへ転勤になる前に わたしが学生は音楽をやる時に 県の文化祭などで予算が降りますが 大人はそういう公の予算は あるのですか?と わたしが聞きましたら 文化のための予算とかで 施設とか作ったり 出来ますよというので でもそういう芸術の為の施設とか 見たことないですが 誰か作らないんですか? と わたしが聞いたから出来たのかも。。 そこは毎年室内楽セミナーを やるというのは聞いてましたが なにしろいつもは 自分が演奏する曲を練習するのが 精一杯でとても聴きに行くという 余裕など中々ないですが 今年はなにもやってないし 土曜も仕事はやめたし 暇なので聴きに行くことにしました でも正直何もやってないから もうやめよっかと思ってまして 聴きに行く必要ってあるんだろうかと 迷いつつ行きました 山に行けば癒されます 今日も八重桜が綺麗だったり 藤やアザミが咲いてたり 小鳥が鳴いてたり いつも空気読めないわたしは 今日もなぜか演奏をやっている 舞台袖のドアを開けて 聴きに来たんですけど? ここじゃなくて あっちに受付があります そーなんじゃ。。 後で本番直前の人の所に 乱入したことに気づく このセミナーは数日やってまして 今日が最終日でした レッスンの聴講も出来るそうですが わたしは聴きに来たので 受講生と先生が朝から夕方まで 入れ替わり立ち替わりで 演奏しているそうなので それを聴くことにしました あんまり予備知識がなかったので 最初よくわからなかったです よく検索してみますと なんとなぜかチェロだけ 初心者でも習えるようでした 来年習いたいな 覚えとこ〜 演奏が眠かったら 寝ながら聴こうと いつものように思ってましたが なんと こ、こんな上手な演奏があるのかっ?! って びっくりするほど 全ての人が上手かつ 神演奏だったので 寝られなかったです 退出自由なのですが これは全部観るしかないなと 覚悟しました わたしも合奏はやるので カルテットとかも 弾いたことある曲もありましたが あのように弾いたらいいのかと すごく勉強になりました 室内楽と一言に言っても カルテットだけでなく ビオラ四重奏とか コントラバスデュオとか 不思議な形態もたくさん みることが出来ました 合奏って面白いなあって またやれたらいいなあって わたしも思いました わたしの斜め後ろに座ってた 外国の方が顔を近づけて 話しかけてきました わたしのプログラムを観て 次は誰の曲?とささやくように 聞くので どびゅっしー その次が、らべる。。 と 教えて差し上げましたが 後で思うのにナンパ?だったのかと わたしの返しが 面白くなくてなんか申し訳なかったです やっぱ空気読めてない ていうか さっき弾いてましたよね よかったですよって言いたかったんですけど。。 イケメンな方でドキドキしました(*^^*) 前に篠崎先生が ウインクして下さったのに わたしが目が点になってたら 君って面白くないなあって いう顔をされたこともあるし 空気読めなすぎて もうごめんなさ〜い ってよく思う モテそうにないタイプ。。 それは別として すごくビオラとか こんな音が綺麗なんだ〜とか キャラの濃い人がたくさん 観られたりで 一日すごく楽しんで帰りました 奏者を目指すでもなく 合奏をやっていたアマチュアとしても 楽しめましたし 音楽をやってなくても 聴くのが好きなら 聴きに来るだけで楽しいと思います レッスンの聴講は有料ですが なんと演奏の方は無料で聴けました ていうか この演奏すごかったので お金払わせて欲しいと正直思いました 帰りはナビの設定をミスって 小郡から帰ったので 短大の時に小郡(現山口)に住んでたので 懐かしかったです わたしがバイトしてた コンビニがある!とか なかなかこちらの方に 来ることもないので 楽しかったです 帰ったら思い出しつつ 自分でも練習してみました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.04.30 00:23:38
コメント(0) | コメントを書く |