|
カテゴリ:日記
生徒さんのために
カタカナ譜を書きました ドレミってやつです わたしは 二胡の数字譜を カタカナに置きかえて 急ぎの演奏用簡易楽譜を 作ることがありますので こちらを 楽譜を読むのが苦手だという 生徒さんに使っていただこうと 思っております ところで わたしが学生の時に なんで楽譜ってあるんですか?と 先生に聞きましたら 遠くへ曲の情報を 伝達する手段だったんだよ と教えていただきました 西洋楽譜ができた頃の時代は 録音機がありませんので (もちろんスマホもパソコンもない笑) 楽譜で 音の高さや鳴る時間を示して 遠くの国の人にも 簡単に伝えられるようにしたそうです 合奏とかですと 一度に短時間でたくさんの方に これを弾いてねって 伝えられるシステムのひとつなのです なので 極端にいえば 伝わりさえするならば スマホのYouTube動画だろうと 歌って伝えるのだろうと なんでもよいのである! 西洋楽譜の丸い玉が 読めなければ 音楽ができないと思っているのは 実にもったいないことである カタカナでも なんでもいいから 弾ければOKなので ぜひ楽器を弾いてみてほしいです 楽しいですよ♪ 人生楽しまないと! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.01.10 23:33:34
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事
|